タックルベリー
2022.11.10
3度目の正直
こんにちは!花巻店の菅原です!!
宮城の月舘さん小野寺さん、秋田店の郷野さん達と
今年3回目の真鯛ジギング行ってきました!!
5時半に集合場所の公園に行くとまず驚いたのは、
11月なのにハーパンで現れた小野寺さん!
寒くないのかと聞くと足にタオル巻いてるからと話しており
朝から笑わせてもらいました。
その後は出船前にTBスタッフでTポーズをして記念撮影。

ポイントに到着後、落として巻き巻き落として巻き巻き
繰り返していると着底と同時にヒット!!
ぐんぐん巻いて上がったのは50~60cmのイナダ!!
釣れたのは嬉しいけど、青物は岩手でも釣れるし
真鯛釣れないかなー何て思っていましたが、
思いも届かずここから青物祭り。
イナダやメジがポコポコ釣れてました。


その後、何度かポイントを移動移動していると
突っつくような当りが何度かあり、
釣れるのはホウボウやカナガシラ。
どっちも真鯛と同じ赤い魚だけど真鯛が釣りたいんです。


そんなこんなでカツオ、イナダ、ホウボウ、カナガシラを
ポツポツ釣りながら気付けばお昼も過ぎて、
トイレも我慢し釣りに集中していましたが、
僕ではなく郷野さんにマダイがヒット!!
超羨ましい、、
僕も何とか釣ってやろうと気合だけは十分なんですが、
釣れないまま14時も過ぎてタイムリミットが近づいてくる中、
ボトムをずるずるしているとコココっとアタリ合わせると
ドラグがジーっと出て丁寧に巻いてくると見えてきたのは
赤い魚ということで、念願のマダイを釣ることが出来ました!!
サイズは57cmと食べ頃サイズでメッチャ嬉しかったです!!
隣で小野寺さんも釣っており恒例の自撮り。
何度見ても撮り方が独特過ぎますね。


その後、40cmくらいの真鯛も釣れて大満足の結果でした。
真鯛は船中8枚で最大サイズは郷野さんの釣った69cm!!
全員安打となりそうでしたが、絶対に釣ると思っていた
月舘さんがまさかの釣れずで珍しいものが見れた気分です。
と言うことで、今回お世話になったのは、
宮城のオーシャンズラボさん!!
船長も気さくな方で面白いので是非行ってみて下さい♪


釣りが終わり月舘さんにラーメンご馳走になりました。
久々に家系ラーメン大盛りを食べましたが、
20代なのに脂がきつい、、
それでも何とか食べきることが出来ました、、

そんなこんなで、今回の真鯛ジギングは満足の結果となりました。
今回使用したルアーのTGベイト、ビンビンメタルTGは
花巻店にあるので気になる方は花巻店までお越し下さい♪
以上、花巻店からでした。
BiG Berry花巻店(BiG Berry Hanamaki)の新着記事
-
2025/05/15
新品商品入荷情報
-
2025/05/12
新品商品続々入荷
-
2025/05/10
ミッツドライ2フック
-
2025/05/09
旧コイケ、アベンタクローラーバゼル入荷
-
2025/05/06
GWセールは今日まで!!!中古ルアーも沢山入荷してますよ。
-
2025/05/04
新品入荷情報
月別バックナンバー
-
2024年12月(14)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(11)
-
2024年9月(13)
-
2024年8月(11)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(9)
-
2024年5月(12)
-
2024年4月(14)
-
2024年3月(14)
-
2024年2月(14)
-
2024年1月(13)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(5)
-
2023年9月(11)
-
2023年8月(3)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(7)
-
2023年5月(18)
-
2023年4月(21)
-
2023年3月(26)
-
2023年2月(23)
-
2023年1月(26)
-
2022年12月(22)
-
2022年11月(27)
-
2022年10月(33)
-
2022年9月(31)
-
2022年8月(37)
-
2022年7月(35)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(34)
-
2022年4月(28)
-
2022年3月(30)
-
2022年2月(23)
-
2022年1月(29)
-
2021年12月(28)
-
2021年11月(27)
-
2021年10月(25)
-
2021年9月(28)
-
2021年8月(39)
-
2021年7月(31)
-
2021年6月(34)
-
2021年5月(35)
-
2021年4月(30)
-
2021年3月(30)
-
2021年2月(28)
-
2021年1月(31)