タックルベリー
2019.08.21
終盤戦に向けて
こんにちは。BB花巻店の藤原です(゚∀゚)
先日、夕方からボートメバルの予定があったので、ついでに沿岸方面河川の調査に行ってみました。当日は天気も良く、鮎釣りを楽しんでいる方も多く見えました。本流は鮎師の邪魔になってしまうので、僕の得意とする山の中へ。水は乏しいものの、やっぱ山のヤマメは元気いっぱい。警戒心が強いのでスレるのも早いですけど。


ほんの2時間ほどの釣行でしたが、満喫しました。尺オーバーにフックを伸ばされたので、頃合を見てリベンジに行きます。だいぶ川は絞れてきましたが、秋雨前線も来たし、そもそも見たこと無い渇水が続いていたので、今年はとても難しいですね。
そして、17時からの船の前に少しだけ堤防でウォーミングアップ。狙うはベッコウゾイ。居る場所は熟知しています。

メバルタックルだとスリリングなファイトを楽しめます。いつ見てもカッコイイ魚です。
肝心のボートメバルはというと、残念ながら僕には尺メバルは釣れず、40cm弱のクロソイに騙されただけでした。船から降りて少しだけ堤防でやってみましたが、20cm級は多く、このまま冬まで楽しめそうです。
吉浜湾ではショアジギングでワラサが!!今がチャンスかもしれません。大船渡沖では船ヒラメの外道で60UPマダイ、指5本クラスのタチウオの情報もあり、海も激熱です!!残り少ない夏の釣りを楽しみましょう(゚∀゚)
BiG Berry花巻店(BiG Berry Hanamaki)の新着記事
-
2025/10/25
25日はタックルベリーデイ!!
-
2025/10/20
新品入荷情報
-
2025/10/14
O.S.Pソルトワーム大量入荷
-
2025/10/07
新品商品入荷情報
-
2025/09/25
今日はタックルベリーデイ!!会員様は買取り25%UPです。
-
2025/09/18
イカメタルドロッパー「スクイッシュ」大・量・入荷☆
月別バックナンバー
-
2025年10月(4)
-
2025年9月(4)
-
2025年8月(11)
-
2025年7月(8)
-
2025年6月(7)
-
2025年5月(10)
-
2025年4月(9)
-
2025年3月(10)
-
2025年2月(11)
-
2025年1月(12)
-
2024年12月(14)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(11)
-
2024年9月(13)
-
2024年8月(11)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(9)
-
2024年5月(12)
-
2024年4月(14)
-
2024年3月(14)
-
2024年2月(14)
-
2024年1月(13)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(5)
-
2023年9月(11)
-
2023年8月(3)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(7)
-
2023年5月(18)
-
2023年4月(21)
-
2023年3月(26)
-
2023年2月(23)
-
2023年1月(26)
-
2022年12月(22)
-
2022年11月(27)
-
2022年10月(33)
-
2022年9月(31)
-
2022年8月(37)
-
2022年7月(35)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(34)
-
2022年4月(28)
-
2022年3月(30)
-
2022年2月(23)
-
2022年1月(29)
-
2021年12月(28)
-
2021年11月(27)
-
2021年10月(25)
-
2021年9月(28)
-
2021年8月(39)
-
2021年7月(31)
-
2021年6月(34)
-
2021年5月(35)
-
2021年4月(30)
-
2021年3月(30)
-
2021年2月(28)
-
2021年1月(31)




