タックルベリー
2022.02.16
海の不思議
こんにちは。BIG Berry花巻店の藤原です🍍
2/11にオープンしたBiG Berryみやぎ仙台加茂店の一大イベントも終わり、その翌日に赤い魚を狙いに大船渡へ行ってきました。
睡眠時間1時間🤣
今回も年末の赤物ジギングと同じく公栄丸さんへ、仲間内でワイワイしてきました。
最初は水深140~150mラインでユメカサゴやメガラを狙いますが・・・なんかおかしい。潮は悪くないはずなんですが、魚からの反応がイマイチです。
前日はタラもうるさかったようですが、そのタラすら釣れません。船長にも引っ切り無しに他の遊漁船から電話で情報が伝えられますが、やはり他の遊漁船もイマイチな様子。
中途半端に狙ってるとダメかも・・・と船長が言うので、それならばとユメカサゴ・メヌケを見切り、メガラ・マゾイ狙いに照準を合わせます。
マゾイなら簡単に釣れてきてくれるだろうと思いましたが、全然来ない😨
船長と何故だ~ってずっと言ってはポイントを転々。
たま~にタラがポツポツ、タラ狙いの遊漁船は全然釣れてないとか。この日は海がなんかおかしかったんですかね。
90m~140mのポイントを転々として、みんなでポツポツ何かしらを釣ってって感じで、終始盛り上がることはなく、昼前に風が強まったタイミングでちょい早上がり。

お持ち帰りはユメカサゴ2匹、マゾイ2匹、アイナメ1匹だけ。タラは献上しました。これなら中深海でユメカサゴやメヌケ狙ってた方が良かったのかな~🤔
結局、メガラは船中0匹。2月は1番厳しいんですって🙄
ということで、赤い魚は夏以降にリベンジに行きます。
ちなみに、その翌日から再び魚が釣れ出したようです。
不思議です。
さあ次は3月からのマスジギングですかね。
今年はどうなるか、楽しみです。
後半のキングサーモンも。
マスジギングタックルは今なら充実しています!!
準備はお早めにお願いします👍
BiG Berry花巻店
BiG Berry花巻店(BiG Berry Hanamaki)の新着記事
-
2025/05/17
特価商品入荷
-
2025/05/15
新品商品入荷情報
-
2025/05/12
新品商品続々入荷
-
2025/05/10
ミッツドライ2フック
-
2025/05/09
旧コイケ、アベンタクローラーバゼル入荷
-
2025/05/06
GWセールは今日まで!!!中古ルアーも沢山入荷してますよ。
月別バックナンバー
-
2024年12月(14)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(11)
-
2024年9月(13)
-
2024年8月(11)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(9)
-
2024年5月(12)
-
2024年4月(14)
-
2024年3月(14)
-
2024年2月(14)
-
2024年1月(13)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(5)
-
2023年9月(11)
-
2023年8月(3)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(7)
-
2023年5月(18)
-
2023年4月(21)
-
2023年3月(26)
-
2023年2月(23)
-
2023年1月(26)
-
2022年12月(22)
-
2022年11月(27)
-
2022年10月(33)
-
2022年9月(31)
-
2022年8月(37)
-
2022年7月(35)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(34)
-
2022年4月(28)
-
2022年3月(30)
-
2022年2月(23)
-
2022年1月(29)
-
2021年12月(28)
-
2021年11月(27)
-
2021年10月(25)
-
2021年9月(28)
-
2021年8月(39)
-
2021年7月(31)
-
2021年6月(34)
-
2021年5月(35)
-
2021年4月(30)
-
2021年3月(30)
-
2021年2月(28)
-
2021年1月(31)