タックルベリー
2022.01.08
2022初釣り
こんにちは。BiG Berry 花巻店の藤原です🍍
初売りセールはたくさんのご来店ありがとうございました😀
昨年末、仙台大和店の今野店長がヤリイカにはまったらしく、一緒にやろうと話をしてましたので、 2022年1発目の釣りは大船渡へイカメタルに行ってきました。


今回は他にも休みの重なっていた仙台スタッフのデラ、奥井さん、田中くん、僕の友人合わせて6人で、龍神丸の瀧田船長のお世話になってきました。
この日はデラが誕生日だったようで、みんなでクラッカーの代わりにイカ汁シャワーを浴びせよう!!なんて打ち合わせをしてたんですが、まあ実際そんな余裕があるほどの状況ではなかったです😱
1人で墨ぶっかけられるネタに期待したんですが、デラは期待に応えてくれませんでした。
ポイントは予想と違い、3日に多い人で50杯釣れたという脛崎??の辺り。水深は50~61mとけっこう底棚が変わり、最初は潮が速めで後半緩む感じでした。
開始割と早くに当たって乗って調子良い~♪なんて思ったら、2022年最初の魚はマゾイでした😰
集魚灯が点くまでに釣りたかったですがあっという間に点灯し、まずは田中くんが先行、隣の今野店長もいきなりパラソル級を釣り少し焦りが出ましたが、なんとか僕も1杯目を釣り一安心。
そして、今回僕が1番釣って欲しかった釣り好き過ぎ釣りガールの奥井さんにも待望のヤリイカが釣れ、これまた一安心😊

最初の1杯目は小ぶりでしたが、2杯目はパラソル級でしたよ。
(南仙台4号バイパス店のブログのご覧あれ)
イカが集まらないのか渋いのか、思ったようにアタリが遠く、予想していたより厳しかったです。
右舷先頭の方だけコンスタントに釣っていたので、釣り方とかを凝視していたんですが、もうほんと終盤でなんとなく予測を立て、それを今野店長に少しだけアドバイスしてみたら、立て続けにヤリイカを釣ったので、さすがだな~と感心😲
僕は違う方法でやってみましたが、良い方向には行きませんでした。これも次に繋げる為の勉強。
あっという間に時間が過ぎていき、9杯と残念な感じで終了しました。写真も撮る余裕すらなくダメダメです🙄

帰ってから写真を撮る。
いつも何故か僕だけパラソルが入んなかったりするんですが、今回は胴36cmがMAXで胴30cm超えが4杯。数が釣れなくてもサイズが揃えば良いですね。甘くて最高に美味しかったです。
これで今季はヤリイカ終わろうかな~と思いましたが、来週もまた乗ろうか画策中。天候次第ってとこですが、宮古か大船渡か迷う所です。
BiG Berry 花巻店
BiG Berry花巻店(BiG Berry Hanamaki)の新着記事
-
2025/05/17
特価商品入荷
-
2025/05/15
新品商品入荷情報
-
2025/05/12
新品商品続々入荷
-
2025/05/10
ミッツドライ2フック
-
2025/05/09
旧コイケ、アベンタクローラーバゼル入荷
-
2025/05/06
GWセールは今日まで!!!中古ルアーも沢山入荷してますよ。
月別バックナンバー
-
2024年12月(14)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(11)
-
2024年9月(13)
-
2024年8月(11)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(9)
-
2024年5月(12)
-
2024年4月(14)
-
2024年3月(14)
-
2024年2月(14)
-
2024年1月(13)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(5)
-
2023年9月(11)
-
2023年8月(3)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(7)
-
2023年5月(18)
-
2023年4月(21)
-
2023年3月(26)
-
2023年2月(23)
-
2023年1月(26)
-
2022年12月(22)
-
2022年11月(27)
-
2022年10月(33)
-
2022年9月(31)
-
2022年8月(37)
-
2022年7月(35)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(34)
-
2022年4月(28)
-
2022年3月(30)
-
2022年2月(23)
-
2022年1月(29)
-
2021年12月(28)
-
2021年11月(27)
-
2021年10月(25)
-
2021年9月(28)
-
2021年8月(39)
-
2021年7月(31)
-
2021年6月(34)
-
2021年5月(35)
-
2021年4月(30)
-
2021年3月(30)
-
2021年2月(28)
-
2021年1月(31)