やっと出船できたのに・・・【BiG Berry 花巻店】 – BiG Berry花巻店(BiG Berry Hanamaki)

2024.08.18

やっと出船できたのに・・・【BiG Berry 花巻店】

こんにちは。BiG Berry 花巻店の藤原です🍍

台風5号が通過し7号が迫る中、なんとか出船して釣りしてきました。
風の影響などで中止が続き、2月以来の中深海赤物ジギングです。

天気は良かったですが

AM5:30出船。
沖を目指して行くに連れてうねりが酷くなっていきます。
前日よりはマシなようですが。
1時間ほどでポイントへ到着しますが、他の遊漁船からの情報だと、かなり潮が早いとのことなので、まずは250gのジグを付けて様子見。
水深160m。
かなり上潮が早く、カウンターは160mを突破し、着底もすごく分かり難く、表記は240mて😨
少し巻いてラインを立てようとしますが、ラインが持っていかれるだけで、300gを使った友人も結局同じ感じ。
こんな状況なので、案の定お祭り多発。
こりゃ釣りにならんということで回収の指示。
その時、なんとな~くアタリがあったような気がするのでアワセを入れてみますが、ラインが立っていないから魚が掛かっているのかどうかも分からない状況で、とりあえず回収。
そして、水面近くで赤い魚体が見えました😲

愛しのかわいいやつ

背中に掛かってましたが、とりあえず本命のユメカサゴをGET😁
そして、船中唯一のユメカサゴとなり、ここではこれ以上釣りは無理ということで断念し、別な根を目指します。
今度は120m付近の根周り。
先ほどより潮は緩いので、200g前後で狙ってみます。
何が釣れるかわからないのが中深海の面白さ。
ここで、もう1つの本命が船中で釣れ始めます😲

こっちではメガラと言います

赤い魚、オキメバル😆
僕の好きな魚です😁
しかも型が良く、僕が釣ったのはそこまででもないですが、板メガラと呼ばれる35cmオーバーのやつも釣れてました😲
ジグで釣るの難しいんですよね。
でも別に数釣りたいわけではないからサビキやエサは使いません。
船中では他にマゾイ、カガミダイ、ワラサ、サバ、ムシガレイ、フグが釣れました。
新規ポイント開拓しながら時間いっぱいまでやり終了。
本命ポイントでほぼ釣りができなかったのが悔しかったので、そのうちリベンジに行きたいと思います。

中深海やってみたい方いませんか?😨
赤い魚も美味しいので始めてみませんか?😨

BiG Berry 花巻店
10:00~20:00

BiG Berry花巻店(BiG Berry Hanamaki)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。