タックルベリー
2024.08.10
暑さよりも辛い時期【BiG Berry 花巻店】
こんにちは。BiG Berry 花巻店の藤原です🍍
梅雨が明け、ジメッとした空気感はなくなりましたが、厳しい暑さが続いていますね~。
僕のここ最近の渓流事情はというと、アブと蜘蛛の巣を避けて本流域で大型個体を狙っていましたが、雨で増水しようが水温が下がらず、釣れるのは朝の時間帯だけで、日が昇るとさっぱりっていうことばかりでした。
昨年は夏の渓流をサボったので今年は真面目にやろうと決めていましたが、あまりの厳しさにもう海に切り替えようかと半分心が折れかけていました。
どうせ切り替えるならアブに囲まれてでもちゃんとやろうと意を決し、山へ行ってみました。
現場に到着し車を停めた瞬間から、車の外側に何か当たる音がたくさん聞こえます。はい、アブです😨
車から降りるのを躊躇うほどの数。ドアを開けると数十匹が一斉に入ってきてもう大変です😑
さっさと準備して川へ降りると、今度はメマトイがまとわりつきます。
日が差し込めばアブ、暗くなるとメマトイ。もはやどうしようもありませんね😑
数年ぶりにとある水系に差し込む支流を数ヶ所やってみましたが、人が多い割には魚の反応は良かったです😁




最高に綺麗なヤマメにたくさん出会えました😳
アブに刺されまくった甲斐もあったってもんです。
まだ8月前半で暑い日が多いのに色が付き始めた個体が多かったですが、紅葉と同様に気温や水温の差が影響するもんだと思ってましたが、あんま関係ないんですかね🤔
今年もサイズには恵まれない気がしますが、サイズを凌駕するような個体を探して、暑さにもアブにも負けず頑張ります💪🏾
BiG Berry 花巻店
10:00~20:00
BiG Berry花巻店(BiG Berry Hanamaki)の新着記事
-
2025/05/06
GWセールは今日まで!!!中古ルアーも沢山入荷してますよ。
-
2025/05/04
新品入荷情報
-
2025/04/28
【中古】人気シーバスルアー入荷!!
-
2025/04/27
セール開催中!!
-
2025/04/25
新品値引きセール&タックルベリーデイ
-
2025/04/24
明日からセール第2弾開催&タックルベリーデイ
月別バックナンバー
-
2024年12月(14)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(11)
-
2024年9月(13)
-
2024年8月(11)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(9)
-
2024年5月(12)
-
2024年4月(14)
-
2024年3月(14)
-
2024年2月(14)
-
2024年1月(13)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(5)
-
2023年9月(11)
-
2023年8月(3)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(7)
-
2023年5月(18)
-
2023年4月(21)
-
2023年3月(26)
-
2023年2月(23)
-
2023年1月(26)
-
2022年12月(22)
-
2022年11月(27)
-
2022年10月(33)
-
2022年9月(31)
-
2022年8月(37)
-
2022年7月(35)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(34)
-
2022年4月(28)
-
2022年3月(30)
-
2022年2月(23)
-
2022年1月(29)
-
2021年12月(28)
-
2021年11月(27)
-
2021年10月(25)
-
2021年9月(28)
-
2021年8月(39)
-
2021年7月(31)
-
2021年6月(34)
-
2021年5月(35)
-
2021年4月(30)
-
2021年3月(30)
-
2021年2月(28)
-
2021年1月(31)