タックルベリー
2023.11.08
久々の朝マズメ青物狙い
こんにちは!花巻店の菅原です!
最近早起きするのが面倒なのと、
時期的に昼の方が釣りやすいことから
朝マズメで青物を狙っていませんでしたが、
友達に誘われてメバリングからの
ショアジギングをしてきました。
大船渡のいつもの漁港に深夜3時頃到着し、
2gのジグヘッドにサンドワームを付けて
壁際をネチネチ探っていると開始早々に
15cmくらいのヨロイメバルや
20cmくらいのクロソイが釣れてくれましたが、
狙っているメバルは全く釣れずに大苦戦、、
ジグヘッドを軽くするとサバの猛攻にあい
浮いてるメバルが見えているのに釣れませんでした。


4時半くらいからショアジギングに切り替えて、
60gのメタルアディクトを使って上の方から探て行くと
メバリングをしていた時と同様に表層は10~30cm程の
サバがウジャウジャいて2投に1匹くらいの感じで、
食ってくるのでボトム付近を探っていると、
ゴンっと強いアタリはありましたが掛けきれず、、
サバ以外が居るのが分かったので、
ボトム付近をスローにシャクっているとフォール中にヒット。
ぐんぐん巻いてきてタモを使って安全にキャッチ。
サイズは45cmくらいと小さめでしたが、
久々の朝マズメでも釣れたのは良かったです!

その後も30分くらい粘りましたが、
反応が無くなったので6時過ぎに終了。
今回は60g以上のジグをあえて使いませんでしたが、
20g~60gはアタリが多くて、
釣れるサイズに関係なく楽しめました♪
今時期はマイクロベイトパターンが多いので、
シルエットが小さめのジグを持っておくと
良いかも知れません。
ショアジギングは今月一杯は出来そうなので、
僕はもう少しサイズアップ目指して頑張ります。
僕が使っているルアーは花巻店で揃えられるので、
是非店頭にてご覧ください♪
以上、花巻店からでした。
BiG Berry花巻店(BiG Berry Hanamaki)の新着記事
-
2025/04/28
【中古】人気シーバスルアー入荷!!
-
2025/04/27
セール開催中!!
-
2025/04/25
新品値引きセール&タックルベリーデイ
-
2025/04/24
明日からセール第2弾開催&タックルベリーデイ
-
2025/04/23
新品色々入荷中
-
2025/04/18
ゴールデンウィークセール開催!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(14)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(11)
-
2024年9月(13)
-
2024年8月(11)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(9)
-
2024年5月(12)
-
2024年4月(14)
-
2024年3月(14)
-
2024年2月(14)
-
2024年1月(13)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(5)
-
2023年9月(11)
-
2023年8月(3)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(7)
-
2023年5月(18)
-
2023年4月(21)
-
2023年3月(26)
-
2023年2月(23)
-
2023年1月(26)
-
2022年12月(22)
-
2022年11月(27)
-
2022年10月(33)
-
2022年9月(31)
-
2022年8月(37)
-
2022年7月(35)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(34)
-
2022年4月(28)
-
2022年3月(30)
-
2022年2月(23)
-
2022年1月(29)
-
2021年12月(28)
-
2021年11月(27)
-
2021年10月(25)
-
2021年9月(28)
-
2021年8月(39)
-
2021年7月(31)
-
2021年6月(34)
-
2021年5月(35)
-
2021年4月(30)
-
2021年3月(30)
-
2021年2月(28)
-
2021年1月(31)