タックルベリー
2022.06.26
時合を待つ
こんにちは。BiG Berry 花巻店の藤原です🍍
先日のボートシーバスの前に、お決まりの夜更かしメバルをやりました😁
現地到着はAM1時過ぎ。誰も居ないだろうと思ってたのに、狙いのポイントに2人の先行客が居たので別なポイントへ。
小さなカタクチイワシがたくさん😲
しかし呑気に泳いでました。
思った通り何にも釣れません😒
さて次のポイントへなんて思っていたら、先行者が帰って行ったのでそのポイントへ。
ビールの空き缶が4本も捨てられてました😒
何故持って帰らないのでしょうかね。
家に持ち帰るか、ちゃんとゴミ箱に捨ててください。
代わりに回収して捨てましたけど😒
こちらもベイトがたくさん、たまに追われるような感じもあり、何かしらフィッシュイーターが居そう😏
最初は2gジグ単でスタートし、表層からボトム、遠距離から足元までいろいろと探りを入れてみます。
アタリがある距離感やレンジは大体把握できたものの、全然乗りません。
たまに水を吐くような音も聞こえたので、スルメイカだったのかも🤔
1.5gにウェイトを落とし探りを入れ直すと、ようやく乗りましたが、15cmくらいのメバル。
その後も同サイズのメバルがポツポツ。ウェイトは合っている気がしましたが、サイズが伸びません。
これは大型が口を使う時合を待つしかないと思い、あっちこっち歩き回りながら、ここだというポイントを決めて時合を待ちます。
そして、突然その時は訪れました。
今までとは明らかに違う吸い込みバイト!!
今までとは明らかに違う重量感と引き!!
水面に浮かせると良いサイズの予感😲

お腹パンパン、筋肉質の25cm😁
粘った甲斐がありました。
まだ居るだろうと思い、同じコース・同じレンジを探ると連発!!

ちょっとだけサイズアップの26cm😁
これまた腹パン筋肉質のナイスなやつでした👍
バイトも深く、良い感じだぞ~と思ったものの、邪魔するやつが😒

今まで沈黙していたクロソイもどうやら食い気が立ってしまったようで、メバルのアタリが遠のきました😒
釣れども釣れどもクロソイ祭り😒
そしてクロソイからの反応も無くなり、時合はたったの15分で終了😑
空も明るくなり、眠気もピークに達しようとしたのでAM4時終了~。
良型メバルに楽しませてもらいました😁
あちこちで尺メバルの釣果も聞こえていますので、僕も尺狙ってどこか回ってみます😊
BiG Berry 花巻店
10:00~20:00
BiG Berry花巻店(BiG Berry Hanamaki)の新着記事
-
2025/04/28
【中古】人気シーバスルアー入荷!!
-
2025/04/27
セール開催中!!
-
2025/04/25
新品値引きセール&タックルベリーデイ
-
2025/04/24
明日からセール第2弾開催&タックルベリーデイ
-
2025/04/23
新品色々入荷中
-
2025/04/18
ゴールデンウィークセール開催!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(14)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(11)
-
2024年9月(13)
-
2024年8月(11)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(9)
-
2024年5月(12)
-
2024年4月(14)
-
2024年3月(14)
-
2024年2月(14)
-
2024年1月(13)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(5)
-
2023年9月(11)
-
2023年8月(3)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(7)
-
2023年5月(18)
-
2023年4月(21)
-
2023年3月(26)
-
2023年2月(23)
-
2023年1月(26)
-
2022年12月(22)
-
2022年11月(27)
-
2022年10月(33)
-
2022年9月(31)
-
2022年8月(37)
-
2022年7月(35)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(34)
-
2022年4月(28)
-
2022年3月(30)
-
2022年2月(23)
-
2022年1月(29)
-
2021年12月(28)
-
2021年11月(27)
-
2021年10月(25)
-
2021年9月(28)
-
2021年8月(39)
-
2021年7月(31)
-
2021年6月(34)
-
2021年5月(35)
-
2021年4月(30)
-
2021年3月(30)
-
2021年2月(28)
-
2021年1月(31)