タックルベリー
2021.08.29
鮭鱒族は顔が命
こんにちは。BiG Berry花巻店の藤原です🍍
渓流シーズンも残り僅かとなりましたね。
今季はひたすら山に籠っていますが、残暑が厳しく毎回汗だく😫
平均で15kmくらい歩いてますが、山の中は秋の進行が少し早めに進んでいる気がしますね。
サイズには拘らず、良い色・良い斑紋のヤマメを探して走り回ってますが、どこもかしこも人が増えたのでなかなか厳しいっすね。
先日も山の奥の奥へ潜り込みましたが、全てイワナで狙いが外れ、昼過ぎまでヤマメ0😢
毎回地図を見ながら行く川を決め、答え合わせをしに行くんですが、まあ大体外れますね。もっと山岳地図とか等高線を勉強せねば。
さすがにヤマメ0は辛いので、ヤマメ100%の沢へ久々に行ってみました。最近いろんなとこで大雨だったのに何故か渇水でしたが、まあそんな人が入るとこじゃないのでヤマメは高活性!
渇水なので水深があって流れが効いてるポイントに狙いを絞り、時間の限りどんどん上へ。

良いポイントには溜まっている感じだったので、その中の1番良いサイズだけ狙って掛けるテクニカルゲーム。狙い通りせっかく掛けてもバラシてしまったりして1人で『うぉ~い😱』って騒いでるんで、熊も寄ってきません😏

だいぶ鼻先が尖ってきました。大人な顔つきからやんちゃタイプまで様々。やっぱ鮭鱒族は断トツでオスは顔がかっこいいっすね。これからもっと伸びて落ちてくるんですが、あとは気温がもっと下がってくれればってところです。
東北の渓流シーズンも1ヶ月とちょっと。お隣の秋田は1ヶ月も残ってないですね。シーズンを締めくくる良い魚が釣れるよう、皆さん頑張りましょう💪
※先日、鮎釣りの方がお亡くなりになりました。無理のないように釣りを楽しんでくださいね。
BiG Berry花巻店
BiG Berry花巻店(BiG Berry Hanamaki)の新着記事
-
2025/04/28
【中古】人気シーバスルアー入荷!!
-
2025/04/27
セール開催中!!
-
2025/04/25
新品値引きセール&タックルベリーデイ
-
2025/04/24
明日からセール第2弾開催&タックルベリーデイ
-
2025/04/23
新品色々入荷中
-
2025/04/18
ゴールデンウィークセール開催!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(14)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(11)
-
2024年9月(13)
-
2024年8月(11)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(9)
-
2024年5月(12)
-
2024年4月(14)
-
2024年3月(14)
-
2024年2月(14)
-
2024年1月(13)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(5)
-
2023年9月(11)
-
2023年8月(3)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(7)
-
2023年5月(18)
-
2023年4月(21)
-
2023年3月(26)
-
2023年2月(23)
-
2023年1月(26)
-
2022年12月(22)
-
2022年11月(27)
-
2022年10月(33)
-
2022年9月(31)
-
2022年8月(37)
-
2022年7月(35)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(34)
-
2022年4月(28)
-
2022年3月(30)
-
2022年2月(23)
-
2022年1月(29)
-
2021年12月(28)
-
2021年11月(27)
-
2021年10月(25)
-
2021年9月(28)
-
2021年8月(39)
-
2021年7月(31)
-
2021年6月(34)
-
2021年5月(35)
-
2021年4月(30)
-
2021年3月(30)
-
2021年2月(28)
-
2021年1月(31)