タックルベリー
2021.06.02
アドベンチャートラウトフィッシング【源流イワナ編】
こんにちは!BB花巻店スタッフ佐藤です。
先日の休日は相変わらず渓流ルアーフィッシングへ行ってきました!
去年から始めましたがドハマリ中です。
今回は以前行った源流のさらに上流へ行ってみる事にしました。
途中、落石で道が狭くなっている箇所もなんとか突破し(これが後で泣くハメになるとは知らず)少しでも歩く距離を縮めようと四輪駆動釣り具箱こと愛車で林道をどんどん登ります。
道が狭くなりこれ以上は引き返せなくなりそうな場所までは登り、そこからは徒歩でポイントまで向かいます。
30分ほど歩いてやっと入渓。さらに30分ほど釣りをしながら遡行し、前回引き返したポイントへ到着。
この先は未開の地、ここからが本番!
両岸は崖になっていてまだ雪が残っていたり、小さな沢が滝になって流れ込んでいたり源流感満点でワクワクします。
今回はあまり魚の活性が上がっていないようでしたがポツポツとイワナが釣れてくれました。




天気も最高で気持ちよく沢を登っていくと壮大な景色が待っていました!

高さは10mを越えそうな滝でした!
滝つぼは思ったほど深くないので真下まで近づいて全身でマイナスイオンを浴びてきました。
なんとか滝の上まで行ってみようと脇の斜面をよじ登ったりしてみましたが安全に配慮し断念。生きて帰っての釣りですからね!
それでも今度はロープとか持ってこよう、と決意し沢を後にしました。
朝八時頃に入渓し、車まで戻ってきたのはお昼すぎ。まだまだ時間があるので今度は麓の川でヤマメを狙うことにしてまた林道を戻りました。
魚はそれほど釣れませんでしたが、気持ちのいい景色の中で釣りができて今回も自然に癒された源流釣りでした。
ヤマメ編はまた明日書かせていただきたいと思います。
以上、帰り道で車のサイドを道路脇の落石にガリゴリ擦って一気に意気消沈したスタッフ佐藤がお送りしました(つД`)ノ
自然の恐怖ってやつですね・・・!
BiG Berry花巻店(BiG Berry Hanamaki)の新着記事
-
2025/04/28
【中古】人気シーバスルアー入荷!!
-
2025/04/27
セール開催中!!
-
2025/04/25
新品値引きセール&タックルベリーデイ
-
2025/04/24
明日からセール第2弾開催&タックルベリーデイ
-
2025/04/23
新品色々入荷中
-
2025/04/18
ゴールデンウィークセール開催!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(14)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(11)
-
2024年9月(13)
-
2024年8月(11)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(9)
-
2024年5月(12)
-
2024年4月(14)
-
2024年3月(14)
-
2024年2月(14)
-
2024年1月(13)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(5)
-
2023年9月(11)
-
2023年8月(3)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(7)
-
2023年5月(18)
-
2023年4月(21)
-
2023年3月(26)
-
2023年2月(23)
-
2023年1月(26)
-
2022年12月(22)
-
2022年11月(27)
-
2022年10月(33)
-
2022年9月(31)
-
2022年8月(37)
-
2022年7月(35)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(34)
-
2022年4月(28)
-
2022年3月(30)
-
2022年2月(23)
-
2022年1月(29)
-
2021年12月(28)
-
2021年11月(27)
-
2021年10月(25)
-
2021年9月(28)
-
2021年8月(39)
-
2021年7月(31)
-
2021年6月(34)
-
2021年5月(35)
-
2021年4月(30)
-
2021年3月(30)
-
2021年2月(28)
-
2021年1月(31)