タックルベリー
2021.03.24
海と川のロックフィッシュ【川編】
こんにちは!BB花巻店スタッフ佐藤です。
先日の【海編】に引き続き、今回は川編をお送りいたします!
海での夜釣りを終えて仮眠を取った後、内陸へと帰りがてら今年初の渓流へと行って来ました。
この時期にちゃんと渓流釣りをしたことが無いので、今回は山奥でイワナ狙いにしてみました。
十分日が昇ってから入渓。
まだ木々は若葉も出ていないけど、暖かい日差しが降り注いで川面はキラキラして春を感じました!
雪はほとんど残っておらず、下草も生えていないので歩きやすいです。


流れの緩やかな場所をそっと覗き込んでみると、イワナが数匹泳いでいるのが見えました。
遠巻きに近づいてミノーをキャスト。この時期は激しいアクションでは追いきれないらしいので、ヒラ打ちさせつつフォールを長く取りながら巻いて来るとチェイスが!
しかしやっぱり動きが鈍いようで口を使うまでには至りません。
仕方ないので遡行して新たな魚を探します。
少し淵っぽくなっている所の、川辺に生えている木の根の下のいかにもイワナがいそうな流れの緩いエグレを発見。
アップにキャストしてエグレの下に流し込み、トゥイッチでミノーをヒラヒラっとさせてみると、
水中で黒い影が動きます!
ロッドに重さが加わり反射的にアワセるとぴょ~んと魚が登場!
誰じゃお前は!

漢字で書くと岩魚、直訳(?)するとロックフィッシュ。
イワナでした!

今年1匹目の渓流魚。
白点やパーマークや黄色いお腹、小さくても渓流魚らしさが詰まった綺麗なイワナでした!
その後も何度かチェイスはあるも掛けられず、だんだん風が強くなってきたので納竿。
1匹だけでしたが無事今年も解禁できました。
今度のお休みも天気が良さそうなので渓流に行ってみたいと思います!海も捨てがたいのでまたどっちも行ってしまうかもですが笑
そして渓流ルアー入荷情報!
スミスの「D」シリーズ。

スミス
D-COAX 51
重心移動でフォールは早く、アクション開始してからはヒラ打ち&水平フォール。
お求めはお早めに!
以上スタッフ佐藤がお送りしました!
BiG Berry花巻店(BiG Berry Hanamaki)の新着記事
-
2025/04/28
【中古】人気シーバスルアー入荷!!
-
2025/04/27
セール開催中!!
-
2025/04/25
新品値引きセール&タックルベリーデイ
-
2025/04/24
明日からセール第2弾開催&タックルベリーデイ
-
2025/04/23
新品色々入荷中
-
2025/04/18
ゴールデンウィークセール開催!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(14)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(11)
-
2024年9月(13)
-
2024年8月(11)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(9)
-
2024年5月(12)
-
2024年4月(14)
-
2024年3月(14)
-
2024年2月(14)
-
2024年1月(13)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(5)
-
2023年9月(11)
-
2023年8月(3)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(7)
-
2023年5月(18)
-
2023年4月(21)
-
2023年3月(26)
-
2023年2月(23)
-
2023年1月(26)
-
2022年12月(22)
-
2022年11月(27)
-
2022年10月(33)
-
2022年9月(31)
-
2022年8月(37)
-
2022年7月(35)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(34)
-
2022年4月(28)
-
2022年3月(30)
-
2022年2月(23)
-
2022年1月(29)
-
2021年12月(28)
-
2021年11月(27)
-
2021年10月(25)
-
2021年9月(28)
-
2021年8月(39)
-
2021年7月(31)
-
2021年6月(34)
-
2021年5月(35)
-
2021年4月(30)
-
2021年3月(30)
-
2021年2月(28)
-
2021年1月(31)