タックルベリー
2020.11.29
磯釣りとイカ釣りと腰痛と私。
こんにちは!BB花巻店のスタッフ佐藤です。
先日、朝から晩まで海で釣りっこしてきたのでそちらのレポートです。
まずは午前の部、磯でアイナメ狙い!
釣り仲間のS氏に案内してもらい磯へ。アフターのアイナメを狙います。
早朝から磯へ降りましたが、なかなかバイトが有りません。
日が昇ってきてからようやく反応が出始め、ポツポツとアイナメ達が釣れ始めました。



アフター狙いだったけど、釣れるのはお腹が張ったプリスポーンのアイナメ達。やっぱり時季がずれているようですね。
何度か磯変えをしながら探しますが、波っ気があってなかなか魚達も口を使わない状況でした。
それでもS氏は40~48のアイナメを5~6本釣っていました。私は30~40を3本のみ、、、腕の違いを見せ付けられましたね~。
お昼まで釣りして一旦休憩。
午後はイカメタル!狙いはヤリイカ。こちらもS氏と共に。
越喜来湾の小石浜漁港から億幡丸さんにて出船。 前回の初挑戦でそこそこ釣れたので今回も期待しちゃいます。

始めはなかなか釣れていませんでしたが集魚灯が着いてしばらくすると周りで釣れ始め・・・

やっと一匹目!
今回はスルメが不在のせいかヤリイカのタナがまとまらず、連発が無く一匹一匹をタナを変えながら拾っていく感じでした。
これはこれで面白いですね!
まだまだ釣り足りないけれど21時でストップフィッシング。結果発表!
ヤリイカ31杯で前回より数アップでした!欲を言えばワタがたっぷり入ったデカスルメも釣りたかったけどそれは次回にとっておきますかね。
竿頭の方は50杯弱釣っていてこれもまた腕の違いを見せ付けられました~。
それでも、食べる事を考えればイカは一匹でも嬉しいので今回も大満足の釣行でした。

そんな感じで丸一日釣りを楽しんできました。
三陸の釣りはなんと言っても景色が素晴らしくて釣れなくても最高です!
ただいまタックルベリー全店で年末セールを開催中!12月3日まで新品特価品セール中です。

タックルや小物をお安く手に入れて、みなさんも三陸の最高のロケーションの中で釣りをしてみませんか?


以上、山歩きと磯歩きと舟に揺られてまた腰を痛めたスタッフ佐藤がお送りしました!
BiG Berry花巻店(BiG Berry Hanamaki)の新着記事
-
2025/04/28
【中古】人気シーバスルアー入荷!!
-
2025/04/27
セール開催中!!
-
2025/04/25
新品値引きセール&タックルベリーデイ
-
2025/04/24
明日からセール第2弾開催&タックルベリーデイ
-
2025/04/23
新品色々入荷中
-
2025/04/18
ゴールデンウィークセール開催!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(14)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(11)
-
2024年9月(13)
-
2024年8月(11)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(9)
-
2024年5月(12)
-
2024年4月(14)
-
2024年3月(14)
-
2024年2月(14)
-
2024年1月(13)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(5)
-
2023年9月(11)
-
2023年8月(3)
-
2023年7月(9)
-
2023年6月(7)
-
2023年5月(18)
-
2023年4月(21)
-
2023年3月(26)
-
2023年2月(23)
-
2023年1月(26)
-
2022年12月(22)
-
2022年11月(27)
-
2022年10月(33)
-
2022年9月(31)
-
2022年8月(37)
-
2022年7月(35)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(34)
-
2022年4月(28)
-
2022年3月(30)
-
2022年2月(23)
-
2022年1月(29)
-
2021年12月(28)
-
2021年11月(27)
-
2021年10月(25)
-
2021年9月(28)
-
2021年8月(39)
-
2021年7月(31)
-
2021年6月(34)
-
2021年5月(35)
-
2021年4月(30)
-
2021年3月(30)
-
2021年2月(28)
-
2021年1月(31)