タックルベリー
2020.08.05
8/4 オフショア釣果情報!
こんにちは。スタッフ舩木です。
先日、九頭竜川ボートパークより出船している『ブルーズ』さんにお世話になり、三国沖へライトジギング行ってきました!
メンバーは三宅店長、スタッフ佐藤、私の3人。
AM8時に出船し、午前中は多少風もあり、やや波のある状況でした。
水深60m付近の地点からスタート。100gのタングステンジグで探ってみると、早速スタッフ佐藤にヒット!良い引きを見せ、あがってきたのは50cm程度のハマチでした。その後更に、スタッフ佐藤は良型のアジを2本追加!
TGベイトスリムでヒットしていたため、細身のジグのほうが反応があると思い、あいや~ジグ(グロー)に変えたところ、私の竿にもヒット!コチラも50cm程度のハマチがあがってきました。
再びジグを落として軽くシャクっていると、店長三宅の竿にヒット!強烈な引きで、竿がガッツリ曲がっています!10kg近くはありそうだと慎重にファイトしていたものの、残念ながらラインブレイク…。
すると今度はスタッフ佐藤にも同じクラスの魚がヒット!一気にラインが出され、見ている側にも魚の大きさが伝わってきます。PE2号をメインラインに使用しているため、多少の無茶は利くものの、無理に巻かず慎重にファイトをしていましたが、またもやラインブレイク…。魚のほうが一枚上手でした。
その後はハマチやサゴシを数本追加し、ポイント移動。水深10~30mの浅瀬でカサゴやキジハタなどの根魚をゲット。しかし、この時点でPM2時ということもあり、暑さでみんなヘロヘロに。
最後に、ハマチの釣れたポイントで1時間ほどアオコ(20cmクラスのブリの子供)と戯れ終了しました。

なんやかんやあったものの、結構な数が釣れました!
梅雨もあけ、厳しい暑さが続いていますが非常に楽しい時間でした!オフショアのライトジギング便、オススメですよ!乗る際には日焼け対策・熱中症対策も忘れずに!
当店にも実績のあるTG製ジグなど揃っています!釣行前の準備は是非BiGBerryふくい店へ!
BiG Berryふくい店(BiG Berry Fukui)の新着記事
-
2025/05/06
GWセール本日最終日!
-
2025/02/28
会員ランク切換反映の最終日です!
-
2025/02/25
本日開催!買取額25%UP!!
-
2025/02/21
ジャッカル新品商品、入荷!!
-
2025/02/14
お買い得コーナー、新設ッ!!
-
2025/02/12
オリジナルカラー発売日のお知らせです!
月別バックナンバー
-
2024年12月(8)
-
2024年11月(2)
-
2024年9月(3)
-
2024年8月(5)
-
2024年7月(3)
-
2024年6月(7)
-
2024年5月(2)
-
2024年4月(4)
-
2024年3月(3)
-
2024年2月(2)
-
2024年1月(3)
-
2022年12月(6)
-
2022年11月(6)
-
2022年10月(6)
-
2022年9月(4)
-
2022年8月(5)
-
2022年7月(5)
-
2022年6月(4)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(7)
-
2022年3月(8)
-
2022年2月(10)
-
2022年1月(17)
-
2021年12月(22)
-
2021年11月(25)
-
2021年10月(24)
-
2021年8月(1)
-
2021年5月(2)
-
2021年4月(3)
-
2021年3月(5)
-
2021年2月(11)
-
2021年1月(16)