タックルベリー
2019.10.04
☆スタッフ三宅の9月エギランキング☆
こんにちはスタッフ三宅です!
実は僕9/1~9/30まで、毎日かかさずにエギングに行ってました!
30回連続釣行は他店スタッフもドン引きですw
趣味というよりは部活に近いノリで毎日行っていたのですが、せっかくなのでヒットエギのランキングを公開することにしました!
ちなみに9月はトータル106杯イカを釣ることができました!
というわけで
☆9月の三宅のヒットエギランキング☆
1位

エギ王ライブサーチ2.5号
本来はサーチに使う派手なラトル入りエギですが、今年は数が多いのかほとんどの漁港でこれ1本で勝負できちゃう場面が多くなんだかんだで数は一番捕れました!
釣り過ぎて墨が抜けないし針も曲がってますw
シーズン序盤はエギ王サーチだけでローテを組んでいてもボウズは無いですね♪
2位

エギ王ライブ3号
シーズン中盤は初心者の方も多く、着いた頃には漁港が大賑わいで声をかけて入れてもらうなんてこともしばしばありました。
そこで活躍したのが3号エギでした。
ほとんどの方は2.5号で、近場を探っていたと思うのですが。サイズにビビらずに3号エギを遠投し、中距離でもしっかり沈めることで活性の高いイカを効率良く釣ることができました!
同じ距離感で同じ大きさのイカを狙うにしても2.5号と3号とではできることに違いがあるので、使い分けが釣果に繋がりましたね。
3位

ダートマックス2.5号 アジカラー
今シーズンのアオリイカは漁港内の豆アジを追いかけて食べている回遊型のイカが多く見られ、アジに近い色、サイズのエギを使うと大きめのイカを釣ることができました!
特に夜間の常夜灯周りでは豆アジの群れの下にイカがいて、ほとんどの釣り人が足元のイカに気付かずに遠投・・・、なんてことがよくあったので、足元でもよく動くダートマックスで良いサイズのイカをサイトで釣ることができました!
サイトで、足元で、浅いレンジを釣る場合は他のエギよりも断然ダートマックスがオススメです!
ダートマックスは頭の上にラインアイが付いているので、他のエギに比べて1度目のジャークが無駄にならず、瞬間的に2発ジャークを入れるだけで浮き上がりを抑えたまま大きくダートさせることができます!
これが足元のイカには非常に効果的で、周りの方と差をつけることができました!
少し値段が高いエギですが、ここぞというときに必ず結果を出してくれるエギなのでかなりオススメです♪
以上9月のスタッフ三宅エギランキングでした!
これは単純に釣った匹数でのランキングなので実は4~6位なんかが僕のエギングゲーム組み立てのキモだったりするんですが、詳しくは店頭でお願いしますね♪
上記のエギ以外にもビッグベリーふくい店では釣れ筋エギの釣れ筋カラーを豊富にラインナップしています!

エギング釣行の際は是非当店にお立ち寄り頂き、直前のヒットパターン、場所、エギカラーなど聞いてくださいね♪
BiG Berryふくい店(BiG Berry Fukui)の新着記事
-
2025/05/06
GWセール本日最終日!
-
2025/02/28
会員ランク切換反映の最終日です!
-
2025/02/25
本日開催!買取額25%UP!!
-
2025/02/21
ジャッカル新品商品、入荷!!
-
2025/02/14
お買い得コーナー、新設ッ!!
-
2025/02/12
オリジナルカラー発売日のお知らせです!
月別バックナンバー
-
2024年12月(8)
-
2024年11月(2)
-
2024年9月(3)
-
2024年8月(5)
-
2024年7月(3)
-
2024年6月(7)
-
2024年5月(2)
-
2024年4月(4)
-
2024年3月(3)
-
2024年2月(2)
-
2024年1月(3)
-
2022年12月(6)
-
2022年11月(6)
-
2022年10月(6)
-
2022年9月(4)
-
2022年8月(5)
-
2022年7月(5)
-
2022年6月(4)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(7)
-
2022年3月(8)
-
2022年2月(10)
-
2022年1月(17)
-
2021年12月(22)
-
2021年11月(25)
-
2021年10月(24)
-
2021年8月(1)
-
2021年5月(2)
-
2021年4月(3)
-
2021年3月(5)
-
2021年2月(11)
-
2021年1月(16)