タックルベリー
2022.03.18
春バスを求めて…
皆様こんにはタックルベリー・池袋東店スタッフの内山です。
いつもシーバスばかりの私ですが、今回はお勉強も含めて久しぶりにブラックバスを狙いに房総エリアのリザーバーへ調査に行って参りました。
朝一からスタート。
春らしくマキモノで手早く探っていきます。が、朝の時間は手ごたえ無く撃沈。同行者が朝一でハネモノに誤爆があり、トップウォーターも朝の時間帯なら良さそうでした。
お昼までビッグベイトやジャークベイト、ダウンショットリグ等でねちねちしてみるも反応を得られずフィールドを移動🚙
朝一のエリアは濁りがきつく水中の様子が分かりにくかったのですが、次のポイントはクリアウォーターでベイトの動きも良く見えます。
テキサスリグからスタートしましたが反応が無い為、シーバスと同じように水面をじっくり観察。
コギルが浅瀬に集まっていて意外とシャローにもバスがいる可能性がありそうだったので、テキサスリグからノーシンカーワッキーに変更。
コギルの反応で試しているとグググと持っていく感覚が

なんとか一本目。小さいけど釣れるとやっぱり嬉しいものですね♪
その後、護岸沿いにバスが群れているのを発見。サイトで狙ってみるもテクニックが足りず、ノーリアクション。
ラインを見て逃げていたので、ラインの存在を感知されにくい少し落ち込んでいるところに同じリグでねちねちしていると…

まだ目も口も赤く、冬を引きずっている個体でした。
そのごノーシンカーワッキーで2本追加で後が続かず納竿。


デカバスを釣るにはまだまだ勉強が必要なようです…汗
しかし、他魚種を狙うと新たな発見や発想を見つけられるのは、やはり面白いです。
普段やらないよーって釣りも、挑戦してみると得意な釣りにフィードバック出来るので、皆様もやってみて下さいね♪
新しい釣りを始めるという方はぜひタックルベリー池袋東店へ🚙
タックルや仕掛け等、わからない事がありましたらご相談下さい!!
皆様のご来店お待ちしております。
以上、池袋東店・内山でした。
池袋東店(Ikebukuro Higashi)の新着記事
-
2025/04/16
4/18よりGWセール開催します!!
-
2024/12/24
買取アップ強化のお知らせ【池袋東店】
-
2024/12/23
サウザーショートバウデッキ
-
2024/12/13
新品入荷情報
-
2024/11/26
スタッフ釣果情報
-
2024/11/20
ノッキンジョー入荷しました
月別バックナンバー
-
2022年11月(2)
-
2022年10月(1)
-
2022年9月(3)
-
2022年8月(1)
-
2022年7月(2)
-
2022年6月(3)
-
2022年5月(2)
-
2022年4月(2)
-
2022年3月(3)
-
2022年2月(5)
-
2022年1月(1)