タックルベリー
2021.08.24
港湾シーバス釣行
皆様こんにちはタックルベリー・池袋東店スタッフの内山です。
今回は久々に釣果報告です!8月21日にシーバス調査に行ってきました。
実はここ一か月間ほど魚を掛けてはバラシを連発していまして、魚の顔を見る事が出来ずにいました(汗)
今回の釣果も含めてメインベイトはイナッコで表層付近を攻めるルアーに好反応でした。
ウェィク系や水面直下30cmほどを泳ぐミノーが特に効果的で沢山ベイトがいる為、アピールが強い泳ぎ方やアクションが良かったです。
ルアーの大きさは9cmぐらいがベター。(ルアーサイズを上げてアピールするのも良いかもしれません)

釣行日はシャローランナーにアタリとチェイスが数回あった為、食わせきる為にウェイク系で引き波を出す方向にシフト。
作戦変更してすぐに、作戦通りに水面を激しく割って出てくれました。
サイズはそこそこでしたが狙い通りに釣れると嬉しですね♪
ボイルが出ているのに、トップウォーターペンシル等に反応しない時なども水面ウェイク系は有効ですよ!
水面ウェイク系のルアーは当店にも取り扱いがありますので是非覗いて行ってくださいね。
使い方などご不明な点がありましたらお答えいたします。
使いこなせるようになると面白いルアーなのでボックスに無い方はお一ついかがでしょうか?
それでは皆様のご来店お待ちしております。以上釣果報告でした。
*釣行の際はマスク着用等の感染予防やゴミは持ち帰るなどのマナーを守ってお楽しみください。
池袋東店(Ikebukuro Higashi)の新着記事
-
2025/04/16
4/18よりGWセール開催します!!
-
2024/12/24
買取アップ強化のお知らせ【池袋東店】
-
2024/12/23
サウザーショートバウデッキ
-
2024/12/13
新品入荷情報
-
2024/11/26
スタッフ釣果情報
-
2024/11/20
ノッキンジョー入荷しました
月別バックナンバー
-
2022年11月(2)
-
2022年10月(1)
-
2022年9月(3)
-
2022年8月(1)
-
2022年7月(2)
-
2022年6月(3)
-
2022年5月(2)
-
2022年4月(2)
-
2022年3月(3)
-
2022年2月(5)
-
2022年1月(1)