今年初のチャビング釣査に行ってきました~🎣 – 城陽平川店(Joyo Hirakawa)

2025.06.23

今年初のチャビング釣査に行ってきました~🎣

城陽平川店のブログにお越し下さりありがとうございます!!

 

6月21日、
自宅から車🚗で10分ほど走った里川にて今年最初の

チャビング釣査

に行ってきました~🎣

 

そもそも“チャビング”ってご存知でしょうか?
最近釣り業界も目を付けてきた新しい釣りジャンルの
ターゲット魚種の釣りになります💡

 

“チャビング”の主なターゲット魚種は、

カワムツ、ヌマムツ、オイカワ

といったご自身が住んでいる近所の
小川などによく生息している20cm未満の小魚です🐟
(時よりクソデカイのいます( ̄m ̄〃)ププ!)

 

この魚をスプーンやスピナー、ミノー、クランクなどで狙う
超~~簡単だけど奥が深い釣りです(笑)
この感じはやればわかります( *´艸`)

 

タックルもシンプルで、
エリアトラウト用のライトタックルでOK💡

 

オススメは『マスレンジャー』とかですかね(笑)
メインラインは、
フロロカーボンやナイロンラインの2lb~4lbで充分できます👍

 

スプーンやスピナーで攻めるのが一番セオリーでオススメです💡
攻め方は、

投げたら一定のスピードでゆっくり巻いてくるだけでOK👍

カワムツはかなり好奇心旺盛な性格且つ獰猛な性格で、
スプーンなどをみつけると果敢に追ってはアタックしてきます(笑)

 

デカイ個体程チッコイ個体を蹴散らしてアタックしてくるので
めっちゃ面白いですよ(笑)

 

この日もお腹ボテボテのグラマラスなうっふん💋ボデー
の元気なカワムツが釣れました👍

 

興味のある方は是非、
当店スタッフまでお声掛け下さいね~( ´ ▽ ` )ノ

 

スタッフ新屋(しんや)

城陽平川店(Joyo Hirakawa)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。