タックルベリー
2022.08.24
悶絶豆アジングに行ってきました♪
城陽平川店のブログにお越しいただきありがとうございます‼
8月18日に舞鶴市の野原漁港へアジングに行ってきました( ̄▽ ̄)ゞ
前回行った際はサバフィーバーでしたが、今回はしっかりアジを狙ってきました♪
使用したタックルはコチラ↓↓
ロッド:【天龍】ルナキア LK632S-LMLS
リール:【シマノ】19,ヴァンキッシュ C2000SHG
ライン:【サンライン】スモールゲームPE 0.3号
リーダー:【ダイワ】月下美人フロロ 3lb
ジグヘッド:【TWO by TWO】漁港ヘッド 0.4g
ワーム:【レイン】アジミート
釣り場は前回と同様の常夜灯周り。

この時期は、豆アジがメインターゲットになるのでアタリがあっても
なかなか乗り切らない悶絶アジングです(笑)
細かく竿先をチョンチョンスーとリフト&フォールを繰り返しながら
めちゃ小っちゃいアタリを取っていく釣りなので悶絶必死です(笑)
アジのサイズは、10㎝前後がほとんど💦
時たま、20㎝弱のアジも出てくるので気は抜けませんね( ̄▽ ̄;)
アジングのメインシーズンはこれからです👍
また、時間を見つけて調査に行ってきま~す♪
アジングには
【レイン】のアジミートとアジアダー
がオススメですよ👍
スタッフ 新屋(しんや)
城陽平川店(Joyo Hirakawa)の新着記事
-
2025/04/24
★明日は買取25%UP★買取りのおさらい💡
-
2025/04/19
2025年 GWセール開催中~🎉
-
2025/04/11
新品特価品入荷!
-
2025/04/03
速報!!毎月25日限定 ★買取り25%UP★継続決定!!
-
2025/03/19
中古買取り品こんな商材もOKなんです👍
-
2025/03/14
超絶お得な『春の買取りアップキャンペーン』を開催致します!!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(4)
-
2024年11月(2)
-
2024年10月(4)
-
2024年9月(7)
-
2024年7月(4)
-
2024年6月(4)
-
2024年5月(1)
-
2024年4月(4)
-
2024年3月(12)
-
2024年2月(4)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(2)
-
2023年11月(3)
-
2023年10月(5)
-
2023年8月(1)
-
2023年7月(3)
-
2023年6月(3)
-
2023年5月(1)
-
2023年4月(1)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(6)
-
2022年12月(8)
-
2022年11月(9)
-
2022年10月(3)
-
2022年9月(3)
-
2022年8月(7)
-
2022年7月(4)
-
2022年6月(3)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(2)
-
2022年3月(7)
-
2022年2月(3)
-
2022年1月(2)
-
2021年12月(2)
-
2021年11月(4)
-
2021年10月(5)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(3)
-
2021年7月(5)
-
2021年6月(4)
-
2021年5月(3)
-
2021年4月(2)
-
2021年3月(9)
-
2021年2月(8)
-
2021年1月(4)