西舞鶴『白杉漁港』ちょい投げでキス釣りに行ってきただお( ´ ▽ ` )ノ – 城陽平川店(Joyo Hirakawa)

2024.06.22

西舞鶴『白杉漁港』ちょい投げでキス釣りに行ってきただお( ´ ▽ ` )ノ

城陽平川店のブログにお越し下さりありがとうございます!!

 

6月21日、

西舞鶴『白杉漁港』へ

行ってきました👍

 

今回はちょい投げでキスを狙ってきましたよ~( ´ ▽ ` )ノ

駐車料金兼管理費として

500円

の徴収がありますが、

トイレや手洗い場が管理されているので良い漁港です✨

 

今回使用したタックルはコチラ↓↓

ロッド:【天龍】ルナキア 硬めのライトゲームロッド

リール:【シマノ】19,ヴァンキッシュC2000SHG

ライン:PE0.3号

仕掛け:【天秤】6~12cm

    【オモリ】5~7号の六角オモリ    ※底取りしやすくオススメ!!

    【針】アスリートキス7号 2本針

    【ハリス】1.5号のフロロカーボン

    【エサ】活餌さ イシゴカイ     ※キス釣りにはこれがベスト!!

釣り場で即席仕掛けを作って僕は釣りをしてま~す。

 

開始1~2時間近くはアタリがなく、

漁港内やその周辺をウロウロと右往左往してましたが

遂にキスの居場所を発見😍

 

 

毎投毎にアタリが連発し、

本命のキスを始め、ベラ、ハゼ、ハタの幼魚、ネズッポと

多魚種が遊んでくれました😍

 

 

キスは今の時期アベレージのピンキスから

20cmクラスの良型キス

まで釣れました👍

 

 

外道でリリースしがちなベラは、

キスと同じように天ぷらで食べても美味しいですが

酒蒸しがオススメ👍🍶調理も簡単やし(笑)

淡白な白身でフワフワだよ~✨

 

 

その他、漁港内は15cmくらいのサバと

500円玉サイズくらいの豆アジが湧きまくってます(笑) 

ちっちゃ!!

 

サバは、

小型ミノーやワーム、マイクロジグ

でも好反応を示すので

ライトタックルで狙うのも面白いですよ💡

 

これから更に、近距離でキスが狙える時期になってきますので

是非、狙ってみて下さいねぇ~( ´ ▽ ` )ノ

スタッフ新屋(しんや)

城陽平川店(Joyo Hirakawa)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。