タックルベリー
2020.03.20
【横浜十日市場店】暴走野郎さん爆風の磯で良型黒鯛とメジナGET!
「風が吹いたら会社休みます」
そんな有休申請があるとかないとか・・・。
暴走野郎さんと言えば「風が吹くといつもいるよね」と言われてしまうような、荒磯大好きな磯師です。
先日暴走野郎さんから直接お店に電話が来て、何かあったのかと心配していたら、酔っ払っていたのか現場(磯)から「釣れないので帰ります」という話だったのですが、今もアレが何の電話だったのかよくわかっていません(笑)。
そんな暴走野郎さん、電話があった釣行のリベンジに、今回も爆風の中、三浦の磯へウキを投入しに行ったそうですが・・・。
風裏へ
予報では午後から爆風。
そのため釣り座は風裏を選択したようです。
荒れる日の風裏には魚が入ってきますが、特に黒鯛はそれが躊躇ですから、そのような条件が整った時はチャンスですね。
釣りを開始して早々、まだそんなに風が吹いてきていないときに良型メジナを2匹GETでお土産確保!
濁りが魚を連れて来た!
そしてしばらくすると予報通り強風が吹き始め、それとともに海に濁りが入ってくる。
来た時は澄んでいた海が、海中が見えなくなるほど濁ってきたその時にHIT!
今度は黒鯛でした!
やっぱり黒鯛は荒れた時ですね。
釣果
結果的には黒鯛×1、メジナ×2の計3匹でした!
数は少ないですが、何よりそのサイズ!
もうデカイです!!!!


お腹の膨らみようを見れば一目瞭然ですが、絶対脂がのってて美味なやつです。
本当にうらやましいです!!!
しかもいつも暴走野郎さんは夕マヅメをやらないで早く上がってしまうので短時間なんですよね。
それでいつも釣果を出すので流石ですよ♪
寒グレと言うにはハイシーズンは通り越してしまいましたが、暴走野郎さんいわく、「今が一番美味い」そうです。
黒鯛にメジナ。
ウキが沈み込む瞬間の光景は溜まりません。
是非みなさんにも味わって欲しいです。
それでは・・・ 当店は本日も夜21:00まで営業しております。
もしよろしければお気軽にお立ち寄りください♪ (*^▽^*)ゞ
横浜十日市場店(Yokohama Tokaichiba)の新着記事
-
2025/03/26
買取キャンペーンありがとうございました!&店頭出し開始!
-
2025/03/17
スタッフが思う!買取UPキャンペーンの上手な?ご利用方法!
-
2025/03/12
トリックサビキにピッタリの…
-
2025/02/22
クラピークラピークラピークラピークラピークラピークラピー
-
2025/02/21
常温保存エサの新製品でござんす
-
2025/02/16
レイドのルアー
月別バックナンバー
-
2024年12月(3)
-
2024年11月(3)
-
2024年10月(6)
-
2024年9月(5)
-
2024年8月(3)
-
2024年7月(4)
-
2024年6月(2)
-
2024年5月(1)
-
2024年4月(6)
-
2024年3月(3)
-
2024年2月(3)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(6)
-
2023年10月(8)
-
2023年9月(15)
-
2023年8月(10)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(8)
-
2023年5月(4)
-
2023年4月(8)
-
2023年3月(9)
-
2023年2月(9)
-
2023年1月(11)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(18)
-
2022年10月(19)
-
2022年9月(10)
-
2022年8月(10)
-
2022年7月(11)
-
2022年6月(2)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(2)
-
2022年3月(6)
-
2022年2月(2)
-
2022年1月(7)
-
2021年11月(2)
-
2021年10月(7)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(4)
-
2021年7月(4)
-
2021年6月(3)
-
2021年5月(1)
-
2021年4月(4)
-
2021年3月(4)
-
2021年2月(4)