タックルベリー
2020.01.14
【横浜十日市場店】店長今シーズン最後の三浦磯シーバス!
お客様からも仲間内からも、良型メバルの釣果が聞かれ始め、いい加減メバリングやカサゴングにシフトしないといけないなーと思いつつ、絶好調の三浦良型荒喰いシーバスのバイトや引きが病みつき過ぎて、またしても行ってしまいました(笑)
状況は悪い
行き先はいつも通り三浦半島。
そして前回開拓した磯に再び挑戦しました。
ポイントに着いて、今日の状況はどうかな?と投げた1投目は残念ながら期待外れでした。
魚を期待したのではなくて『流れ』。
これはダメかもしれないと思いつつ、前回も同じようにあまり期待できない状況で釣れたので、やるだけやってみようと投げ続けました。
最後に来てくれた1尾
状況が良くないので、もうとにかく回遊を信じるしかありませんでした。
はぐれた奴でもいい。
その1匹に気付いてもらえるように、とにかく投げ続けた結果。

ハーモニカ喰い(笑)
こうなると『群れが入ってきてるんじゃないか』と期待してしまいますが、やっぱりそんなことはなく、フラフラお散歩してきた魚が食ってきてくれたような感じで、その後は反応がありませんでした。
釣果
結局この1尾で終了。

まだ沖ではプリ個体のシーバスが網に入っているので、タイミングによっては狙えると思いますが、もう1月になるので僕はライトゲーム主体の釣りに移行していきます。
久しく釣っていない陸っぱり尺メバルもそろそろ釣りたいところです。
皆さんは何釣りに行かれますか?
シーバス・メバル・カサゴ・カマス・ヤリイカなど、ルアーのターゲットは色々盛り上がってますよ!!!
今年は暖冬なのであまり寒くないはず。
防寒バッチリ決めてジャンジャン釣りに出かけましょう!!!
それでは・・・ 当店は本日も夜21:00まで営業しております。
もしよろしければお気軽にお立ち寄りください♪ (*^▽^*)ゞ
横浜十日市場店(Yokohama Tokaichiba)の新着記事
-
2025/03/26
買取キャンペーンありがとうございました!&店頭出し開始!
-
2025/03/17
スタッフが思う!買取UPキャンペーンの上手な?ご利用方法!
-
2025/03/12
トリックサビキにピッタリの…
-
2025/02/22
クラピークラピークラピークラピークラピークラピークラピー
-
2025/02/21
常温保存エサの新製品でござんす
-
2025/02/16
レイドのルアー
月別バックナンバー
-
2024年12月(3)
-
2024年11月(3)
-
2024年10月(6)
-
2024年9月(5)
-
2024年8月(3)
-
2024年7月(4)
-
2024年6月(2)
-
2024年5月(1)
-
2024年4月(6)
-
2024年3月(3)
-
2024年2月(3)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(6)
-
2023年10月(8)
-
2023年9月(15)
-
2023年8月(10)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(8)
-
2023年5月(4)
-
2023年4月(8)
-
2023年3月(9)
-
2023年2月(9)
-
2023年1月(11)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(18)
-
2022年10月(19)
-
2022年9月(10)
-
2022年8月(10)
-
2022年7月(11)
-
2022年6月(2)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(2)
-
2022年3月(6)
-
2022年2月(2)
-
2022年1月(7)
-
2021年11月(2)
-
2021年10月(7)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(4)
-
2021年7月(4)
-
2021年6月(3)
-
2021年5月(1)
-
2021年4月(4)
-
2021年3月(4)
-
2021年2月(4)