タックルベリー
2019.12.24
【横浜十日市場店】店長自治会リクエストの魚カマス不発からのタチウオ♪
いよいよ冬の釣りが楽しくなってきましたね!
当店お客様の釣果も色々♪
船釣り→カワハギ・ヒラメ・アマダイ・アジ・真鯛
陸釣り→アジ・メバル・カサゴ・黒鯛・メジナ・タチウオ
ルアー→シーバス・メバル・アジ・カマス・タチウオ・ヒラメ
などの釣果情報が寄せられています。
もうすぐ釣り納めされる方も多いと思いますが、2019年最後の釣りを良い釣果で終われるといいですね♪
さて、僕はというと、先日地元自治会の集まりがあり、冗談か本気かわからなかったのですが、自治会の大将から「魚持ち込みOKだよ」と言われ、そんなこと言われたら行かないとダメじゃんってことで、仕入れという名の釣りに行ってきました。
横浜アーバンバラクーダ
近所の海ではタチウオが下降気味の中、通称アーバンバラクーダ(都会のカマス)が流行り出してたので、餌釣りで狙ってみることにしたのですが…。

夜練2時間程度では時合いを掴めなかったのか、釣るどころかアタリすらなしで終了。
やっぱりタチウオ
このままではお持ち込みできなくなってしまう。
と、時間も時間でしたが、なんか悔しくて、もしかしたらってのと、状況見ていくかっていう軽い気持ちでの寄り道。
そしたら1投目でした(笑)

そんなもんなんですよね、釣りって♪
で、連発かと思えば続かない。
ならもう一箇所ついでにって移動すれば足下で2匹目!
できればもう1匹と思いましたが、、、2時間残業してam5時を回ってしまったので、さすがに仕事への影響を考えて強制終了。
釣果
結局2匹のタチウオを釣ることができました。

これで何とか自治会の集まりに差し入れを持って行けます♪
だいぶ狙う方は少なくなってきましたが、まだ釣れますね!
水温の関係か暖かい水のある、中の方にもかなり入り込んでる模様です。
とある河川のだいぶ上流でも釣れてましたから(笑)
皆さんもよろしければ終盤タチウオを楽しんでみてください。
それでは・・・ 当店は本日も夜21:00まで営業しております。
もしよろしければお気軽にお立ち寄りください♪ (*^▽^*)ゞ
横浜十日市場店(Yokohama Tokaichiba)の新着記事
-
2025/03/26
買取キャンペーンありがとうございました!&店頭出し開始!
-
2025/03/17
スタッフが思う!買取UPキャンペーンの上手な?ご利用方法!
-
2025/03/12
トリックサビキにピッタリの…
-
2025/02/22
クラピークラピークラピークラピークラピークラピークラピー
-
2025/02/21
常温保存エサの新製品でござんす
-
2025/02/16
レイドのルアー
月別バックナンバー
-
2024年12月(3)
-
2024年11月(3)
-
2024年10月(6)
-
2024年9月(5)
-
2024年8月(3)
-
2024年7月(4)
-
2024年6月(2)
-
2024年5月(1)
-
2024年4月(6)
-
2024年3月(3)
-
2024年2月(3)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(6)
-
2023年10月(8)
-
2023年9月(15)
-
2023年8月(10)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(8)
-
2023年5月(4)
-
2023年4月(8)
-
2023年3月(9)
-
2023年2月(9)
-
2023年1月(11)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(18)
-
2022年10月(19)
-
2022年9月(10)
-
2022年8月(10)
-
2022年7月(11)
-
2022年6月(2)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(2)
-
2022年3月(6)
-
2022年2月(2)
-
2022年1月(7)
-
2021年11月(2)
-
2021年10月(7)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(4)
-
2021年7月(4)
-
2021年6月(3)
-
2021年5月(1)
-
2021年4月(4)
-
2021年3月(4)
-
2021年2月(4)