タックルベリー
2019.12.23
【横浜十日市場店】店長夜練ボウズの次は今シーズン初の三浦磯で荒喰いシーバス捕獲!
厳しいとはわかっていても何となく夜の海を徘徊してしまう僕。
これはもしかして、ヤバイ感じ?(笑)
かもしれませんが、先日アジングにカマッシングにタチウオと、何でも来いという感じで2タックル持って夜練に行ってきましたが見事にボウズ。
いやー厳しくなってきましたー!
と、その後のお休みには今シーズン初の荒喰いシーバスを狙いに三浦へ行ってきましたのでそのご報告。
三浦の荒喰いシーバス
毎年晩秋~冬になると、この季節がやってきます。
簡単に言うと、東京湾にいたシーバスが三浦沖で産卵するために南下して、産卵前の荒食いをするためにシャローに差してくると言われています。
釣れるのは大型が多く、その上荒食いモードに入っているので割と釣れやすく、群れが入っている時はデカイのばかりが爆釣してしまうこともあるんです。
そんなシーズン。
行かない理由はありませんね!
狙い通りの本命GET!
今回は潮回りを見て夜の回遊に狙いを定めて出撃しました。
夜の磯は非常に危険なので基本的に最低でも2人以上で釣行するようにしましょう。
何度も通って地形を把握しているベテランさんがいればBESTです。
この時は釣友とタイミングが合ったので待ち合わせして一緒に磯へIN。
すでに先に磯へ入っていた別の釣友がいましたが、まだ本命は釣れていない模様でした。
空いているポイントを譲ってもらって開始すると早速コツコツ・・・。
これは本命じゃなくてアイツです。
それはサヨリ。
これを狙うこともできるんですが、まずは本命を狙います。
サヨリがいるからってココではなぜかサヨリパターンにならないので、いつも通りシーバスを狙ってキャストを続けていると・・・。

本命キャッチ。
まだ本隊が差してきていなかったのか、まだまだサイズは納得いくものではありませんでしたが、とりあえず今シーズン初を捕らえたということで満足でした。
ちなみに夜ルアーをやる時は基本的にゆっくり巻いたほうがいいですね。
スローからデッドスロー。
それでもいい感じにアクションするルアーが◎。
その後もサヨリにめげずに本命を狙い続けて1匹追加しました。
サヨリング
本命が釣れて一安心したので、近くでサヨリングしまくっている友達につられて僕もサヨリング開始。
でもコレがなかなか。
サヨリングのハイシーズン?にはまだ早かったのか、アタリはあるけどなかなか乗らない。
時々回遊してくるのでそのタイミングに狙ってみると何とか2匹だけGETできました♪
釣果
結局、本命のシーバスは2匹。
あと、おまけのデカサヨリも釣れて良かった♪

お料理
三浦で釣れるこの時期のシーバスは美味。
我が家で大人気のお寿司にして美味しくいただきました!

サヨリは天ぷらも美味しいんですが、今回は酢味噌でさっぱりサクサクな食感を楽しませていただきました♪

これからハイシーズン突入の三浦半島の荒喰いデカシーバス。
おすすめのルアーは店内掲示の釣果写真に記載してあります。
ルアーマンの方、是非とも挑戦してみてください♪
それでは・・・ 当店は本日も夜21:00まで営業しております。
もしよろしければお気軽にお立ち寄りください♪ (*^▽^*)ゞ
横浜十日市場店(Yokohama Tokaichiba)の新着記事
-
2025/03/26
買取キャンペーンありがとうございました!&店頭出し開始!
-
2025/03/17
スタッフが思う!買取UPキャンペーンの上手な?ご利用方法!
-
2025/03/12
トリックサビキにピッタリの…
-
2025/02/22
クラピークラピークラピークラピークラピークラピークラピー
-
2025/02/21
常温保存エサの新製品でござんす
-
2025/02/16
レイドのルアー
月別バックナンバー
-
2024年12月(3)
-
2024年11月(3)
-
2024年10月(6)
-
2024年9月(5)
-
2024年8月(3)
-
2024年7月(4)
-
2024年6月(2)
-
2024年5月(1)
-
2024年4月(6)
-
2024年3月(3)
-
2024年2月(3)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(6)
-
2023年10月(8)
-
2023年9月(15)
-
2023年8月(10)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(8)
-
2023年5月(4)
-
2023年4月(8)
-
2023年3月(9)
-
2023年2月(9)
-
2023年1月(11)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(18)
-
2022年10月(19)
-
2022年9月(10)
-
2022年8月(10)
-
2022年7月(11)
-
2022年6月(2)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(2)
-
2022年3月(6)
-
2022年2月(2)
-
2022年1月(7)
-
2021年11月(2)
-
2021年10月(7)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(4)
-
2021年7月(4)
-
2021年6月(3)
-
2021年5月(1)
-
2021年4月(4)
-
2021年3月(4)
-
2021年2月(4)