タックルベリー
2019.12.06
【横浜十日市場店】店長豆アジラインカットからのタチウオでガッツン!
すっかりタチウオ中毒になってしまったので、夜練にてタチウオ調査に行ってきました。
いつものようにテンヤ釣り。
好調な横須賀にも行きたかったんですが、夜練で行くとちょっと距離があるので、近場の横浜で済ませることにしましたが…。
3時間ほどやってみたものの1匹のみ。
なんかこの間までの勢いはどこへ行った???という印象でした。
豆アジで遊んでいたらガッツン!
その2日後、久しぶりにアジの様子が気になって2タックルを持ち込んでの夜練。
まずはアジングからスタート。
すると1投目で釣れちゃいました(笑)

ただサイズは小アジですね。
でも久しぶりなアジのアタリと引きが楽しくて、続けているともう1匹♪
そしてその後…。
モゾモゾの後にフッと…。
これはヤツの仕業だ…。
となると今度はタチウオタックルの出番です。
テンヤにエサを着けてキャストすると、、、。
はい、1投目(笑)
その後モゾモゾするのですが、活性が低いのかなかなか掛からず。
最後に沖で竿が倒されるぐらいの引ったくりバイトがありましたが、これもなぜかフッキングせず。
釣果
タチウオが回遊してきたのはものの10分程度と短い時合いでした。
お持ち帰りはアジ×2とタチウオ×1。

数は少ないですがアジングもテンヤも楽しめたので良しです!
湾奥ではまだまだタチウオ釣れてますヨ♪
寒くなっては来ましたが皆さんも是非挑戦してみてください!!!
それでは・・・ 当店は本日も夜21:00まで営業しております。
もしよろしければお気軽にお立ち寄りください♪ (*^▽^*)ゞ
横浜十日市場店(Yokohama Tokaichiba)の新着記事
-
2025/03/26
買取キャンペーンありがとうございました!&店頭出し開始!
-
2025/03/17
スタッフが思う!買取UPキャンペーンの上手な?ご利用方法!
-
2025/03/12
トリックサビキにピッタリの…
-
2025/02/22
クラピークラピークラピークラピークラピークラピークラピー
-
2025/02/21
常温保存エサの新製品でござんす
-
2025/02/16
レイドのルアー
月別バックナンバー
-
2024年12月(3)
-
2024年11月(3)
-
2024年10月(6)
-
2024年9月(5)
-
2024年8月(3)
-
2024年7月(4)
-
2024年6月(2)
-
2024年5月(1)
-
2024年4月(6)
-
2024年3月(3)
-
2024年2月(3)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(6)
-
2023年10月(8)
-
2023年9月(15)
-
2023年8月(10)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(8)
-
2023年5月(4)
-
2023年4月(8)
-
2023年3月(9)
-
2023年2月(9)
-
2023年1月(11)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(18)
-
2022年10月(19)
-
2022年9月(10)
-
2022年8月(10)
-
2022年7月(11)
-
2022年6月(2)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(2)
-
2022年3月(6)
-
2022年2月(2)
-
2022年1月(7)
-
2021年11月(2)
-
2021年10月(7)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(4)
-
2021年7月(4)
-
2021年6月(3)
-
2021年5月(1)
-
2021年4月(4)
-
2021年3月(4)
-
2021年2月(4)