タックルベリー
2019.09.21
【横浜十日市場店】めばる王子さん横浜アジング好調!
今日から3連休!
皆さんどちらへお出かけですか?
横浜界隈、初日の今日は曇り予報で釣りするには快適な釣り日和となっています♪
近隣釣り場でも良い釣果が聞こえてきています!
川崎では青物ラッシュ!イナダ連発!さらにmオーバーのドラゴンタチウオ!そしてアジ、カサゴ!
鶴見でもタチウオにシーバスにアジ!
横浜でもアジにアオリイカ!そしてハゼ。ボートではアジ、タチウオ、黒鯛!横須賀でもタチウオ!
三浦ではアオリイカ!ボートではカワハギにアオリイカ!磯に行けば黒鯛にワラサ!
湘南河川でもシーバス!
西湘サーフではイナダにカマス!
皆さん釣りまくりで羨ましいです!
そう言えば東扇島西公園の第2駐車場ですが、コンテナ撤去が始まり来週早々に復旧予定とのことですヨ!
さぁ〜秋のハイシーズン始まってます!
ドンドン釣りに行きましょう!!!
開始1投目で本命アジGET!
さてさて・・・。
今回はメバル王子さんからの釣果報告です。
メバル王子さんも久々ですねー♪
色々と忙しかったみたいですが、ライトゲーム本格シーズンを前に復活(笑)。
早速いつものホームグラウンドに向かってみると・・・。

アジ。
開始1投目だったそうですよ!
さすがメバル王子でありながらの横浜アジンガーですね!
もしかしてコレで新しいロッドに入魂完了ですか?
定番ゲストも!
アジをコンスタントに釣る中、いつものあの子もやっぱり釣れるようで・・・。

今度はメバル。
定番ゲスト、、、いや、本命!?
さすがメバル王子様ですね(笑)。
メバルっていつ見ても目が大きくて可愛いですよね〜♪
食べるのがもったいないくらい・・・。
ここでちょっと気づいたのですが、写真に時間が出てますね!
コレは大ヒントですヨ♪
横浜アジングで釣りたい人は参考にしたほうが良いですね!!!
釣果
最終的にアジはツ抜けだそうです♪
おめでとうございます!
夜中の数時間でそれだけ釣れれば、結構楽しめたのではないでしょうか。
横浜アジングは“今”釣れている好調なポイントを見つけるのが大事です。
いつものポイントが不調であれば、いくつかのメジャーポイントをランガンして見ると良いでしょう。
それでは・・・ 当店は本日も夜21:00まで営業しております。 もしよろしければお気軽にお立ち寄りください♪ (*^▽^*)ゞ
横浜十日市場店(Yokohama Tokaichiba)の新着記事
-
2025/03/26
買取キャンペーンありがとうございました!&店頭出し開始!
-
2025/03/17
スタッフが思う!買取UPキャンペーンの上手な?ご利用方法!
-
2025/03/12
トリックサビキにピッタリの…
-
2025/02/22
クラピークラピークラピークラピークラピークラピークラピー
-
2025/02/21
常温保存エサの新製品でござんす
-
2025/02/16
レイドのルアー
月別バックナンバー
-
2024年12月(3)
-
2024年11月(3)
-
2024年10月(6)
-
2024年9月(5)
-
2024年8月(3)
-
2024年7月(4)
-
2024年6月(2)
-
2024年5月(1)
-
2024年4月(6)
-
2024年3月(3)
-
2024年2月(3)
-
2024年1月(2)
-
2023年12月(7)
-
2023年11月(6)
-
2023年10月(8)
-
2023年9月(15)
-
2023年8月(10)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(8)
-
2023年5月(4)
-
2023年4月(8)
-
2023年3月(9)
-
2023年2月(9)
-
2023年1月(11)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(18)
-
2022年10月(19)
-
2022年9月(10)
-
2022年8月(10)
-
2022年7月(11)
-
2022年6月(2)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(2)
-
2022年3月(6)
-
2022年2月(2)
-
2022年1月(7)
-
2021年11月(2)
-
2021年10月(7)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(4)
-
2021年7月(4)
-
2021年6月(3)
-
2021年5月(1)
-
2021年4月(4)
-
2021年3月(4)
-
2021年2月(4)