鳴沢湖へワカサギ釣りに行って来ました!【2】 – 群馬太田店(Gunma ota)

2025.11.02

鳴沢湖へワカサギ釣りに行って来ました!【2】

こんにちは〜スタッフの宮原です。

鳴沢湖のワカサギ釣りに行ってきましたのでその様子をお伝えします!

天気は曇り、朝から釣りをするにはもうかなり寒さを感じます。その日は自分を含めず、7人方が桟橋での釣りを楽しんでいました。

まずは市販品の仕掛け、オーナーの時短ワカサギ、1.0号と1.5号をそれぞれタックルにセットしてエサは白サシで始めました。

始めていきなりタナ7〜8mでヒット!しますが

その後は一向に釣れず…朝のチャンスのタイムのはずですが1匹釣れただけで全くアタリもなく、誘いを変え、エサを替え、錘を替え、タナを変え…

仕掛けは替えずに色々と試しますが反応がほぼありません。周りの方もあまり釣れている感じはなく…

そんなこんなで1時間以上試しましたが、ダメだったため片方のタックルの仕掛けを変更。前回使っていたハイパーパニックのハリを流用した自作仕掛けに。もちろんエサは付けます。

全長180cm、エダスが30cmの等間隔に5本付いた仕掛け。現在使っている長竿が大好きなためそれに合った仕掛けを自作したものになります。

そして交換、投入直後に前回よく釣れたタナの7〜8mでヒット!これは嬉しい!!!

もっと早く仕掛けを交換していれば…ですがこれも一つの良い経験ですね。

そのまま自作仕掛けは問題なく釣れていきますが、もう片方の時短ワカサギは釣れなかったので両方のタックルを自作仕掛けに!

ただし新しく交換した仕掛けにはエサは付けず、フラッシャーだけの状態で効果はあるのか試してみました。ちなみにエサを付けないハイパーパニック仕掛けへのワカサギのアタリはゴンッ!という大きなアタリになるのでとてもわかりやすいですよ。

そのまましばらくやると、やはり餌をつけた方しか釣れません。ハイパーパニック特有のアタリでもなく、エサを付けると…やはり釣れました!

このことから断定はできませんがフラッシャーが効いているわけではなく仕掛けの構成に問題があったのだと考えられます。

さらにここからは憶測になります。

全長66cmでエダスの間隔が10cmほどの時短ワカサギと全長180cmでエダスの間隔が30cmもある自作仕掛けでは誘いを入れたときのワカサギからの見え方が大きく違うことが釣れない要因と考えました。周りの方の釣れ方から見てもアタリが渋い?群れが散っている?(魚探無しのため不明)状況ではエダスの間隔が近すぎる場合、誘いを入れたときに前者はワカサギから見て仕掛け全体が大きく動いて見えるため警戒してしまうのではないでしょうか?特に自分が使う長竿では、短竿に比べ誘いの動きが大きくなりやすいので尚更ですね。

他はハリスの素材、ハリの大きさや色が挙げられますが、エダスの間隔がやはり一番大きい仕掛けの相違点だと思います。

そこから11時頃まではポツポツと釣れ続きました。

タナは変わらず7〜8mほど。

釣れて一安心。

曇りでしたがこの時間から寒さを感じなくなり、ワカサギのアタリも減っていきました。

そこで誘い方を変えたところ再びアタリが!穂先を交互に止めることなく上げ下げしていたものを、何回か上げ下げした後に数秒止めるという誘いに。アタリの出方も細かなビビビ!という感じに変わった気がします。

しかし、アタリは出るようになりましたが乗りません…

それではこれは…?

上げ下げのテンポをゆっくりにすると、なんと乗るように!

ここからどれも口周りではありますが鰓蓋などへのスレ掛りも頻発するように。

明らかにワカサギの反応が変化していると思います。

面白い!

昼過ぎで終わる予定でしたが、朝に不発だったため粘って14時頃まで同じパターンでポツポツと釣れました。

一旦休憩も挟み、数を数えると59匹!あと1匹どうにかして釣りたい!と思いさらに粘りましたがそこからはまさに『無』。

反応ないので悔しくも59匹で納竿しました。

朝のスタートダッシュに間に合っていれば数はもっと伸びたかもしれませんね。

帰り際、同じ桟橋で釣りをしていた方、お二人からワカサギを計100匹ほどいただきました!

ありがとうございます!

釣ったワカサギといただいたワカサギは、前日に釣ったマハゼと一緒に天ぷらとワカサギご飯にしました。

ワカサギ釣り、他の釣りの経験がとても生きてくる素晴らしい釣りです。

すぐ行ける。手軽に楽しめる。冬でも釣れる。奥が深い。調理は簡単。

皆さんもぜひワカサギ釣りへ行ってみてください!

群馬太田店(Gunma ota)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。