この土日に!関東管釣りへ!pert,1 – 浜松上島店(Hamamatsu Kamijima)

2025.03.11

この土日に!関東管釣りへ!pert,1

はい!
お世話になっております。
浜松上島店の浜井です。

今回は、昨年秋頃より計画が進行していた。
「2泊3日の関東管釣り遠征!」
に奥さんとお客さん2人で行ってきました(笑)

今回の投稿は写真投稿枚数制限により3部作になる・・・予定です!(笑)

まずはトップにも上げた
「日本イワナセンター」
通称「イワセン」
レッツゴーしてきました!

まぁ、分かってはいたが
「雪!!!!」
こんなに積もっているのは見たことない!静岡県民に雪はレア物!と思えるくらい雪まみれでした(笑)
気温も12時ごろなのにマイナス表示!
「寒すぎる!」

まぁ、そんなこと思いながら現着!
ちゃっちゃか受付を済ませ、1号池でスタート!

まぁまぁ1時スタートにしては良しな開幕!
色物が非常に多く、ニジマスではない!というところまでしか分かりません(笑)
静岡にも色物ポンドが欲しいところです!

これも違う気がする…と思いながらみんなでワイワイと釣りをしておりました♪

1号池の下の池の5号6号池ではイワセンならでは
「ミノーイング」チャレンジ!

奥さんがお客さんから「ロデオクラフト ポーリー69SRF」を借りて、レクチャーを受けてました(笑)
小さな池なので、キャスト精度や竿の動かし方に苦戦!

そんな中でも魚に遊んでもらえておりました!
まぁ見切られることが多く、フッキングしたのは1匹でしたが…
そしてそれもばらしてしまった…らしいです(見てなかった笑)

普通のニジマスもちゃんとget!
色々なルアーを通してそれなりに楽しみました!

最後の最後にゼロ号池第2エリア!
残り30分を使い大物を狙いに行きました(真剣!)

なんと!
LCMAXSSをブチ切られて終わりました(笑)
丸呑みされたように結び目付近から無くなっておりました(涙)
奥さんもペピーノDRで特大サイズをばらして終わっちゃいましたっ

けれども!
4時間でしたが大変楽しい初日!
色物の活性がまちまちで合わせるのが楽しい釣場!
浜松からでは少し遠いですが、行ってみる価値大有りでした♪

次回は福島県のフィッシングエリアほのぼの釣行!!!

浜松上島店(Hamamatsu Kamijima)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。