☆タイラバ王子のイチオシロッドが入荷です☆ – こまつ305号店(Komatsu Sanmarugogo)

2024.06.08

☆タイラバ王子のイチオシロッドが入荷です☆

皆様こんにちは!タックルベリーこまつ305号店スタッフ菅野です!

ちょっと古い情報になってしまいましたが、5月31日に塩屋のアイマリンさんでマダイ狙ってきました。

なんと、ダイワのフィールドテスタータイラバ王子こと大村さんが!
北陸アルアル、乗り合い船のマダイ狙いには大村さんがいらっしゃる(笑)

何回目!?連絡を取り合っている訳ではなく、偶然が重なり4・5回いっしょになっているような・・・
多分なのですが、本気でモンスター狙ってると
行動が重なってしまうのかなと。今回も勉強させていただきます!!

当日は序盤なかなかのタフさ。船流れません。流れても風向きがころころ変わります。

そうそうにスピニングタックルにチェンジ!!
キャスティングで流れない分をフォローします。
大村さん「それ釣れそうだねー!スピニング置いてきちゃった」
菅野「大村さんがテストに参加されてるヘッドですからね!釣っちゃいますよー(笑)」

で船中一枚目は確か私のレンコ鯛。
正解に近づいてる?でもバーチカルで狙ってる大村さんにもレンコ掛かり始めてます。
うーん、もう少し様子みるかなーと思っていたら・・・
明らかにバーチカルの方が食い始めました。
バーチカルで波動弱めが本日のパターン、紅牙替えユニットβが良い仕事してくれました。モンスターは今回は出ず。

マダイは天ぷらにしました!揚げたての誘惑に負けて写真撮り忘れました(笑)
それくらいモリモリ食べれます。身の天ぷらも白子の天ぷらも悪魔的な旨さです。ビールが冷蔵庫から無くなりました。

下船後、大村さんとロッドのお話をしていると、
私の理想に近いロッドを紹介していただきました。

スリルゲームばりの感度とモンスターマダイを浮かせるリフト力、
ロングロッドも自分の条件です。
北陸でモンスターマダイを狙っていると・・・
「巻けない!」「動かん!」「(底から)剥がれん!!」
と言う場面に遭遇します。モンスターマダイが掛かるとこうなります。

これを取る為のパワーのあるロッドが欲しい・・・でもライトジギングロッドでは硬すぎて感度が悪い・・・
柔らかいのに硬さも欲しい、真逆のベクトルを一つに出来るのがダイワさんの技術!
太目のワン&ハーフでバットパワーを増幅させて、
メタルトップで感度もばっちりです。ロッドの重量も93g!軽さは感度を上げます。

本日入荷しました!

・ダイワ 紅牙MX タイプN68XHB-METAL

おまけにこれ、安いんです。
菅野購入します!
メーカー在庫少量あるようです。気になるお客様はお声掛け下さい!
お取り寄せいたします!
これで今年のベリーカップは貰いました( ̄▽ ̄)

それでは本日も皆様のご来店お待ちしております!!
TEL0761-21-0308
【営業時間】11時~21時

こまつ305号店(Komatsu Sanmarugogo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。