タックルベリー
2021.05.11
5月7日福井タイラバ釣行!!
こんにちは。スタッフ舩木です。
7日に休みの被っていた、BBふくい店岡崎店長、こまつ店菅野店長と共に3人で福井のモンスター真鯛を狙いに行って来ました!!お世話になったのは鷹巣漁港の鷹王丸さん!
特にふくい店の新店長である岡崎さんは引っ越してからの初釣行と言う事もあり、気合十分!一方私は寝不足により若干ふらつきながら乗船(笑)
最初は水深80mラインからスタート。100gのヘッドで始めるものの、潮が全く流れておらず、真下に落ちる…。結構渋いかもしれないと思っていると、同船者にヒット!聞いてみると、150g程度のヘッドを使っているとのこと。周りの方もそのクラスのヘッドを使っている方が多いので、思い切って真逆の60g程度の軽いヘッドにチェンジ!
気持ち前方にキャストし、底を取ってからジワジワ巻いてくるとヒット!!40㎝クラスの美味しいサイズをキャッチ!(写真は撮り忘れました…船長のブログを見て下さい!笑)
他の方にもポツポツとアタリが続き、菅野店長もヒット!さらにファイト中に岡崎店長にもWヒット!!菅野店長は無事キャッチ出来たものの、岡崎店長は道具を貸してくれたスタッフ姫田の罠によりリーダーがすっぽ抜けバラシ…。引きは一番良かったのですが…。
その後少しアタリが遠のいたので、150gのヘッドで早巻きパターンで攻めるとまたヒット!!

今度はサイズアップし、50㎝クラスをキャッチ!!
「菅野店長と同船すると爆釣しない」という個人的ジンクスを払拭できる!と思ったのもつかの間、ここからアタリがパッタリ止まる…。巻き速度やらヘッドの重さを変えるものの、厳しい時間が続きます。
風も出てきて、最後の一流しでまたしてもヒット!

ラストに60㎝近いサイズが釣れてくれました!中々渋い状況でしたが、3ヒット3キャッチ!やっぱりタイラバは落ち着いてファイトすることが重要ですね!
そんなこんなで、店長2人を尻目に竿頭!空気の読めなさMAXで終了!

当日活躍してくれた道具はコチラ!

メジャクラの鯛乃実シリーズはお財布にやさしく釣れてくれる、個人的お気に入りです!そして最後はやっぱり「Gulp!」ですね!困った時に助けてくれる強い味方です!
タイラバ釣行は日ムラのある釣りですから、トレーラーなどは持っていて損することはありませんよ!その他にも、役立つ道具をお探しなら、ぜひ当店にお越しください!
本日も21時まで営業しています。ご来店、お待ちしております。
こまつ305号店(Komatsu Sanmarugogo)の新着記事
-
2025/04/20
セール開催中です!!
-
2025/04/11
ダイワのハイエンド品&紅牙の用品が入荷です!!
-
2025/04/10
タナジグ便とダイワ便が到着です!!
-
2025/03/19
いよいよ明日から!買取UPキャンペーン!
-
2025/03/17
30号スッテあります!!富山のアカイカが気になります・・・
-
2025/03/09
BKK リンクスファスト入荷です!
月別バックナンバー
-
2024年12月(10)
-
2024年11月(3)
-
2024年10月(3)
-
2024年9月(6)
-
2024年8月(4)
-
2024年7月(7)
-
2024年6月(10)
-
2024年5月(13)
-
2024年4月(13)
-
2024年3月(6)
-
2024年2月(3)
-
2024年1月(6)
-
2023年12月(2)
-
2023年11月(3)
-
2023年10月(4)
-
2023年9月(2)
-
2023年8月(6)
-
2023年7月(5)
-
2023年6月(4)
-
2023年5月(5)
-
2023年4月(3)
-
2023年3月(6)
-
2023年2月(4)
-
2023年1月(9)