タックルベリー
2021.01.28
1月27日釣果情報!
こんにちは。スタッフ舩木です。
先日、菅野店長・野々市店の小野店長・ふくい店の三宅店長と共に穴水町のアルベルトさんにお世話になってきました!
天気予報では微妙な予報と言う事もあり、午前中だけの半日便ということで、6時半ごろ出船。風が穏やかな間に湾外でタイラバ・ジギングをすることに。
ポイントに着いて一投目!ジグを落としていた小野店長の竿にヒット!!

一しゃくり目で約60㎝の良型マダイをキャッチ!ヒットルアーは安心と信頼のイエヤスTBオリカラ(ボーズレス)!
船内が盛り上がったところで、今度は菅野店長の竿にヒット!!

雷流ヘッド(ジャッカル)×カチカチ玉交換用小玉(アブ)の組み合わせで、こちらもナイスマダイをゲット!
そして、カワハギ用ロッドでホタルイカを付けたオモックを操るという、4人の中で最も独創的な釣りを展開していた三宅店長の竿にもアタリが!

小型ながらも、味がいいと評判のアラをキャッチ!
マヅメ時に当たり、レンコダイなども釣れ、盛り上がる船内!私も菅野店長にアドバイスをもらいながら、タイラバを回収しているとひと際大きなアタリが!
しかし、はた目からみても大物と分かるほどの引きに翻弄され、バラシ…。集中力が切れそうになるものの、回収速度が分かったと気を取り直し、再投入!先ほどヒットした時と同じ速度を意識しながら巻いてくると、再びヒット!

三宅店長と同じく、小アラをゲット!
さらに、

本命のマダイもキャッチすることが出来ました!
その後時合が遠のき、中々本命のアタリが来ない中、ネタ枠と化している三宅店長の竿にヒット!

バレーボール程はあろうかという、巨大ミズフグをキャッチ!その他、トラフグやマフグなど、数々のフグを釣り上げていました。
その後は、カワハギ狙いでポイントを移動したり、風が強くなったため湾内でタイラバをするものの、反応がなく終了。

半日便ではありましたが、楽しむことが出来ました!重めのタイラバを使用しての、早めの釣りが効果的に感じました!
当日使用したタイラバの種類や重さなど、詳しく知りたい方はぜひ当店にお越しください!本日もご来店、お待ちしております。
こまつ305号店(Komatsu Sanmarugogo)の新着記事
-
2025/04/20
セール開催中です!!
-
2025/04/11
ダイワのハイエンド品&紅牙の用品が入荷です!!
-
2025/04/10
タナジグ便とダイワ便が到着です!!
-
2025/03/19
いよいよ明日から!買取UPキャンペーン!
-
2025/03/17
30号スッテあります!!富山のアカイカが気になります・・・
-
2025/03/09
BKK リンクスファスト入荷です!
月別バックナンバー
-
2024年12月(10)
-
2024年11月(3)
-
2024年10月(3)
-
2024年9月(6)
-
2024年8月(4)
-
2024年7月(7)
-
2024年6月(10)
-
2024年5月(13)
-
2024年4月(13)
-
2024年3月(6)
-
2024年2月(3)
-
2024年1月(6)
-
2023年12月(2)
-
2023年11月(3)
-
2023年10月(4)
-
2023年9月(2)
-
2023年8月(6)
-
2023年7月(5)
-
2023年6月(4)
-
2023年5月(5)
-
2023年4月(3)
-
2023年3月(6)
-
2023年2月(4)
-
2023年1月(9)