夏休みにサビキはいかがですか? – 富山たかおか店(Toyama Takaoka)

2025.07.30

夏休みにサビキはいかがですか?

いつもご覧いただきありがとうございます!
タックルベリー富山たかおか店スタッフ渋谷です!(^^)ノ

もう子供たちは夏休みに突入したようで、日中でも街中で元気な子供たちが走り回っていますね!

という事で今回は夏休みにオススメのファミリーフィッシング!

サビキ釣りの情報です!

【釣果情報】

先日Youtubeを見ていたらアジの南蛮漬けを紹介している動画が出てきまして

久しぶりにアジ南蛮たべたいな~(´¬`)

と思ってしまったので居てもたってもいられず急遽サビキ釣りに出発!!

とはいえ今年は豆アジの釣果をほとんど耳にせず、お客様も釣る場所に困っている様子…

ならば私が調査してしんぜよう!!

という事で初めに新湊漁港を調査

アミコマセをほいほいと撒いてみるも…

反応無!

港内色々移動してエサを撒いてみましたが寄ってくるのはメジナの子供くらいでした

つづいて少し東に移動し四方漁港を調査!

こちらも港内移動しながらエサを撒いてみましたが…

反応無!

ここもだめかぁ~…(^^;)

という事で次の岩瀬漁港に移動!

早速車から降りて見てみると他の港と違ってサビキ釣りをしている親子の姿が!!( ゚Д゚)

すかさず車からコマセバケツを取り出し、撒いて見るとワラワラ寄ってくる茶色い魚影!

これは!さすがにだろ!!(勝ち確の笑み)

早速トリックサビキを落として見ると

速攻釣れてくれました!(´∀`)

本当に唐揚げにして一口サイズのアジ!ですがこのサイズがゆえに骨まで気にせず食べられて良いんですよね

富山の漁師さんたちはこのサイズを「ジンタン」と呼んでいますが、実は20cm程の中途半端なサイズのアジよりも高値が付く事が多く、みんなから人気の食材なんです(^^)

そのままどんどん餌をまくとどこからともなく集まってくるアジたち

一匹喰ってもそのまま放置していると連掛け出来ます!

良く見たら一番下の子はサバでした(^^;)

ついでにメジナの子供も釣れましたがこちらはリリース
例年でしたらシマダイも沢山湧いてくる時期なんですが今回は居ませんでしたね

ドンドン増えていくアジたち…まるで小さな水族館

そういえば子供のころ父が釣った魚をこうしてバケツで眺めるのが大好きでした
カワハギとか釣れると泳ぎ方が可愛くて面白いんですよ(*´∀`)

その後も同ペースでどんどん釣れ続けます
50匹も有れば十分な晩飯のおかずになるなと思い、1時間ほどで切り上げたのですが、家に帰って数えてみたら…

113匹…(‘Д’;)

そんなに居るように見えないじゃないですか?
そうなんですよ!僕もそんなに居ると思ってなかったので調子こいて釣りまくったんです!!

一匹一匹が小さいのでカサに対して数が多かったんですね(^^;)

はぁ…これ全部下処理するのか…

結果内臓とエラ抜くのに30分近く掛かりましたとさ┐(´д`)┌ヤレヤレ

という事で今回は岩瀬漁港で豆アジ釣りを楽しんできたわけですが、今年の富山湾

西部にアジが全然おりません!!

富山店のスタッフ酒井氏の情報によると魚津とか東側は岩瀬と同じサイズがサビキで沢山釣れているとの事…ですので

アジを釣りたいなら神通川より東側まで足を延ばしましょう!!

折角夏休みでお子様と釣りに行っても

「パパ全然釣れない!暑い!飽きた!帰りたい!」

って言われかねないので(^^;)

そしてポイント選びと同じくらい重要なのが仕掛けです!

針の大きさが2号~3号くらいの小さなものが必須です!

5号以上の大きい針には豆アジはほぼ掛かりません!!

特に画面左側にあるようなトリック仕掛けは超おススメ!
サビキ針にアミエビを擦って付けるタイプの仕掛けなので、偽物のエサが付いている通常のサビキよりも圧倒的に喰いが良いですよ!

慣れるとかごに餌を詰めるよりも効率が良く、時速100匹狙えます!ガチで!!

爆釣を体験してみたい方は是非、トリックサビキをお試しくださいね(^^)/

詳しい釣り方、ポイントのアドバイスなどは店頭スタッフまでお気軽にお尋ねください!

皆様のご来店お待ちしております(^▽^)/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【TBDayのご案内】

毎月25日開催!!

タックルベリーDay!!

毎月25日にお持ち込みいただいた買取査定が…なんと!

全品25%UP!!

手放そうか迷っている釣具は是非毎月25日に当店までお持ちください!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【求人のご案内】

パート・アルバイト・契約社員・正社員

スタッフ大募集中!!

現在、タックルベリー富山店・富山たかおか店ともに私たちと一緒に働いてくれるスタッフを大募集中です!

社員希望の方は勿論、大学・高校生のアルバイトやパートさんも大歓迎

袋詰め、シール貼りなどの事務仕事やレジ業務がメインなので

釣り未経験の方でも大丈夫!

平日のみの出勤・少ない日数・短時間の勤務も全然OKです!

車通勤OK!
交通費支給!
制服貸与!
スタッフ割引有!

昇格制度もありますのでとりあえずアルバイトから入ってのちに社員を目指すなんてのもOKですよ!

またスタッフも釣り好きが多いので一緒に釣りする仲間を増やしたい方や、釣りが上手くなりたい方には特におすすめです!!

詳しくは店頭スタッフ、または下記からお電話にてお気軽にご相談ください!

タックルベリー富山たかおか店
住所:高岡市北島234-3
TEL:076-625-1505

タックルベリー富山店
住所:富山市掛尾栄町3-7
TEL:076-493-8030

ご応募お待ちしております♪

富山たかおか店(Toyama Takaoka)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。