タックルベリー
2024.07.14
今年初のチヌトップへ
いつもご来店いただきありがとうございます!
タックルベリー富山たかおか店 スタッフ渋谷です!(^^)ノ
【釣果情報】
先日の休みに七尾方面のチヌトップ調査に行って来ました!
まずは南湾周辺のポイントから順にまわってみました!
…と言うのも今まで通ってきて「ここは絶対出る」というお気に入りポイントが数ヵ所あるのでそこに向かいます(^^)
まずはペンシルベイトで護岸沿いを通してみると…
ボッ!
良い音と共にバイトしましたが乗り切らず、その後も追わず…
と言う事でルアーをグリフォンゼロ(水面を引けるウェイキングクランク)に変えて水面すれすれを引き波立てながら巻いてくると
ボコッ!
一回ミスバイト!がしかし
ボッ!バコッ!ジィーーーッ!
更に追い喰いしフッキング成功!
シャローエリアなので横にぎゅんぎゅん引いて滅茶苦茶楽しい!
そうそう!チニングはやっぱこれです(^O^)♪
丁寧にやり取りしながら足元に寄せてみると、そこそこ良いサイズ!
今季初のエモノをばらしたくないのでランディングネットで慎重にキャッチ!

かっこいぃ~!(^^)
ギリ40cmないくらいサイズですが、ヒレピンでとてもカッコイイ個体でした♪
なんか南湾で釣れるチヌってかっこいい個体が多い気がします
喰ってるエサのせい?それとも潮通しの関係でしょうか?
とりあえず一匹釣れて一安心ε-(´∀`*)ホッ
ボウズ回避できたのでここからはどんどん移動しながら釣っていきます
七尾エリアは地震のあと釣りに来ていなかったので状況調査も兼ねてのランガンです
途中寄った和倉温泉付近のポイントでは…

地面が割れてしまっており立ち入り禁止の柵まで設けられていました
確かにこれはいつ崩れてもおかしくないので危険ですね…(-_-;)
スーパーロコスタッフ、岡本パイセンに教えていただいた一級ポイントだったのですが…これはさすがに断念…
皆さんもこういった場所には近づかない様お願い致します。
もちろん、柵が無いような所でも割れや凹凸のある場所は危険性が十分あるので安全第一で釣りしましょう
と言う事で一気に西湾まで移動し川沿いを打って行きます(‘ω’)
幸い西湾側は南湾より釣りの出来る場所も多く残っています
それでも地面は穴が空いていたり隆起していたりするので移動の際は十分な注意が必要ですよ!
橋の上から川を覗くと見えチヌを確認できたので魚は間違いなくいます!
しかも上げ潮のタイミングで良い感じに遡上してきそうな予感…!(・ω・)
と言う事でトップを一通り投げてみますが…
無反応…(-_-;)
途中で地元のお兄さんが現れ、声をかけていただけたのでこの川の状況を聞いてみました
良い時はここから上の橋まで良く出ますよ!それでダメなら河口の方っすね
とのこと、お兄さん、親切にありがとうございます!
お兄さんの指示通り上流部に行ってみましたが中々トップには出てくれず…
ちょっと下のレンジにおるのかな?と思いシャッドを通して見ても

ぐーーふーーーー
ぐーふーが良く釣れるときは大概ダメな時です(^^;)
ということで他力本願渋谷はお兄さんを信じ河口部へ行ってみる事に!
時間ももう夕まずめ、雰囲気はかなり良好!釣れる気配マシマシ!
あ、蚊もマシマシでした
始終痒かったです(^^;)
虫よけスプレーをこれでもかと塗り、上流からドリフト気味にポポペン(ペンシルベイト)を引いてみます。
表層にはカタクチイワシ?ぽいベイトも跳ねており雰囲気バツグン…と思った刹那
ドカーン!!
目の前で爆発しました!!すかさずフッキング!
…しかし出方の割にはさほど重量感がありません
すんなり上がって来たのは

30~40cmほどのシーバスちゃんでした!
かわいいサイズですがこれはこれで面白い(^^)/
と言う事で同じ角度でもう一度…
ドカーン!

二匹目、同じサイズ(´∀`)
図に乗ってもう一度同じ角度で…
ドカーン!
ジィーーーーッ!!
( ゚Д゚)!?
さっきと同じ釣り方、同じ角度でしたがドラグが…!!
そして明らかにデカい魚の重量感!!!
完全に気を抜いていました!しかもPE0.6号…無茶は出来ません(;’∀’)
とにかくエラ洗いされぬよう竿を寝かせてドラグを緩めゆっくりとファイトしましたが…
バシャバシャバシャ!
スッ…
バレました…手前に砂が堆積していてどシャローなので最後の最後にエラ洗いされてしまいました…(´;ω;`)
見えた魚体的には恐らく70cm前後…いやぁ取りたかったですね…
その後トップは出なくなってしまったので車の中にあったシーク68(シンペン)に交換してちょっと下のレンジを探ってみると…

かわいいサイズですが釣れます(´∀`)
にしてもこのサイズの子がシンペンを丸のみ…!
活性が高い証拠ですね!
その2,3投後…着水した瞬間のシークに…
ドカーン!!
O☆CHI☆PA☆KU!
オチパクするならトップでもいいじゃん…(;’∀’)
と思いつつフッキングしてみるとちょっとデカめです!ドラグもそこそこ出ています!
とにかくエラ洗いだけされない様、今度は手前に来てからスピード勝負!
オリャー!(* ̄_ ̄)/
と岸にずりあげ…

細いですが何とか60cmあるなしくらいの子をGET!
しかし、バラした魚はもっと大きかった…( ノД`)シクシク…
と言う事でこの一匹を最後に日も暮れてしまったので納竿する事にしました
これは…あれですね
能登あるある
チニングに行ったはずがシーバス祭り!
ですね(´∀`)
まあでも久しぶりにトップで魚を釣って楽しかったので良しとします!
と…最後に皆さんへ注意喚起!
今回、七尾方面の川や港湾部をランガンしてみましたが…
今年、七尾方面エイがめちゃくちゃ多いです!!
特に刺されたら致命傷になりかねない70~1mクラスの大型がうじゃうじゃ泳いでいました!(◎_◎;)
シーバスの数釣りなど非常に楽しい時季ではありますが…
ウェーディングをする際はエイガードなど万全の装備で!
もしくは水には入らない事をおススメします!!
と、声を大にして言えるくらい大量にエイの姿を目撃しました!
何かあってからでは遅いので本当に安全第一で釣りを楽しんでくださいね!
今回の詳しい状況や釣り方、おすすめのポイントなどはスタッフ渋谷までお気軽にお聞きください♪ご来店お待ちしております(^^)/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【サマーセール開催中!】

ただいまタックルベリー全店でサマーセールを開催中です!
7月14日現在は店内入口ワゴンにて超お買い得価格な特価品を大放出中!
無くなり次第終了ですのでお早めにご来店下さい♪
また金曜日(7/19)からは…
在庫処分均一値引きセール
と
新品最大20%オフセール
が始まります!
とてもお得なこの機会に是非ご来店下さい♪
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【TBDayのご案内】

2024年はタックルベリー創業25周年!!
25周年にちなんで毎月25日はタックルベリーDayを開催しております!
毎月25日にお持ち込みいただいた買取査定が…なんと!
全品25%UP!!
手放そうか迷っている釣具は是非毎月25日に当店までお持ちください!
そしてさらに!
限定品プレゼント!
25日に税込3,000円以上お買い物いただくと先着でプレゼントがあります!
こちらは無くなり次第終了ですので是非当日はお早めにご来店下さい♪
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【求人のご案内】
パート・アルバイト・契約社員・正社員
スタッフ大募集中!!
現在、タックルベリー富山店・富山たかおか店ともに私たちと一緒に働いてくれるスタッフを大募集中です!
社員希望の方は勿論、大学・高校生のアルバイトやパートさんも大歓迎!
袋詰め、シール貼りなどの事務仕事やレジ業務がメインなので
釣り未経験の方でも大丈夫!
平日のみの出勤・少ない日数・短時間の勤務も全然OKです!
車通勤OK!
交通費支給!
制服貸与!
スタッフ割引有!
昇格制度もありますのでとりあえずアルバイトから入ってのちに社員を目指すなんてのもOKですよ!
またスタッフも釣り好きが多いので一緒に釣りする仲間を増やしたい方や、釣りが上手くなりたい方には特におすすめです!!
詳しくは店頭スタッフ、または下記からお電話にてお気軽にご相談ください!
タックルベリー富山たかおか店
住所:高岡市北島234-3
TEL:076-625-1505
タックルベリー富山店
住所:富山市掛尾栄町3-7
TEL:076-493-8030
ご応募お待ちしております♪
富山たかおか店(Toyama Takaoka)の新着記事
-
2025/05/05
GWセール明日まで!旧コイケ入荷!
-
2025/05/01
もはや何かの呪い…?
-
2025/04/27
アブの黒い新型!!
-
2025/04/24
明日から割引&買取UP開催!!
-
2025/04/23
実はジグ単でもアジ…(笑)
-
2025/04/22
やっと出会えた尺アジ!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(7)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(9)
-
2024年9月(9)
-
2024年8月(8)
-
2024年7月(9)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(9)
-
2024年4月(4)
-
2024年3月(9)
-
2024年2月(3)
-
2024年1月(3)
-
2023年12月(10)
-
2023年11月(10)
-
2023年10月(6)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(8)
-
2023年6月(2)
-
2023年5月(6)
-
2023年4月(8)
-
2023年3月(6)
-
2023年2月(7)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(14)
-
2022年11月(5)
-
2022年10月(6)
-
2022年9月(5)
-
2022年8月(5)
-
2022年7月(6)
-
2022年6月(5)
-
2022年5月(8)
-
2022年4月(10)
-
2022年3月(6)
-
2022年2月(9)
-
2022年1月(9)
-
2021年12月(11)
-
2021年11月(6)
-
2021年10月(10)
-
2021年9月(8)
-
2021年8月(8)
-
2021年7月(8)
-
2021年6月(9)
-
2021年5月(10)
-
2021年4月(11)
-
2021年3月(12)
-
2021年2月(11)
-
2021年1月(6)