ナマズ熱が上がってきています – 富山たかおか店(Toyama Takaoka)

2025.05.23

ナマズ熱が上がってきています

いつもご覧いただきありがとうございます!
タックルベリー富山たかおか店スタッフ渋谷です!(^^)ノ

先日皆さんご存じこまつ305号店の風神こと菅野サンからこんなLINEが

「山岡家のカレーとんこつラーメン食ったことありますか!?」

メニューに存在しているのは知っていましたが、山岡家さんはどうしてもいつも醤油を頼んでしまうのは僕だけでしょうか?(^^;)

まあでも、菅野サンがおすすめするなら相当美味いんだろう!
せっかくお店の近くにあるし、21日までの期間限定だったっぽいので行くしかない!

というわけでいざ山岡家さんへ!

菅野サン曰く

「コロチャートッピング&半ライスは必須です!」

とのことでしたのでご指示通りに!なるほど美味い!!

カッ〇ヌードルのカレー味ってあるじゃないですか?あれをもっとスパイシーにして、濃くして、こってりして、本格化したみたいな…(食レポ下手)

独特のお味でしたがおいしかったです!また復刻したら多分注文します(^^;)

というわけで、ご飯の話はさておき本題です

【釣果情報】

前回非常に良い思いをしてしまったので最近僕の中でナマズ熱がぐんぐん上昇中です( ´∀` )

先日、当店の常連様から「氷見の方に良いポイントがあるんですよ」と教えていただき、気になったので仕事終わりに早速調査!

教えていただいた小河川を上へ下へとランガンしてみました!

がしかし、上流部は田んぼの影響でかなり増水しているようで何だかトップでボコボコ出るような雰囲気ではなく…(-_-;)

しょうがないので下流に行ってみたらいい感じの水門を発見!!

水門の下流側、浅くなり流れもゆるんだあたりを通してみると

ボッコーン!

一発HIT!!まあ、明らかに付いてる雰囲気MAXでしたからね(^^;)

前回よりいいサイズの子GET!!

多分60あるなし!デカかったのでさすがにネット出しましたよ(^^;)
綺麗でカッコイイナマズちゃんでした!

こんないい感じの場所に一匹だけってことは無いっしょ!!

ということでもうちょっとだけ下流の流れがカーブしているあたりに向けてキャスト!

壁沿いを通していると

モワッ…

一度ルアーの後ろで波紋が出たなと思った瞬間

ボゴッ!!

食ってくれました!!重量感的にこれもデカそう…!!!

慎重にランディングし、上がってきたのは62cm!太くてナマズらしいナマズでした!!

が、しかし
この子よく見ると片方のひげが欠損しておりました( ゚Д゚)

ナマズという生き物はヒゲに味蕾といって食べ物を感知する器官が備わっているそうです
餌を食べる能力が他の子より弱いのにこのサイズまで育つのは立派ですね!

写真を撮った後はたもを使って優しくリリース
もっと大きくなって頑張るんだぞ~(@^^)/

さて、その後も氷見方面をアチコチ移動してみてみましたがミスバイトが一発あったのみで収穫はありませんでした

これではまだ釣り足りないような気がして前回良かった小矢部の川へ移動!

同じ場所ばかり撃っていてもスレてしまうので下流のインレット周りを調査!

ちょっと足場高めなので先ほどと同様ネットを準備し早速キャストしてみると

ボッ…ゴボボッ!!

インレットの流れを通過した瞬間に二回追い食いしてHIT!!
やっぱりこの川、今年めちゃくちゃ高活性です(^^;)

あがってきたのは60弱くらいの子!

これもいいナマズちゃん!ブチブチ模様が迷彩みたいでカッコイイですね!

さて、ここのポテンシャルならやはり1匹だけってことは無いでしょう!
今度は反対側の壁際を狙って投げてみると

ジュボッ!!

と、いい音で一撃HIT!!

サイズはおチビでしたがいい食いっぷりでした!!

このサイズでも出方はいっちょ前!サイズよりも狙った場所で出てくれる面白さがウリですからね!

さて、ワンチャンもう一匹くらい出るんじゃないかということで、再度インレット周りキャスト!一回目は出ず、二回目もでず、これで出なかったらやめようかという3回目!

ボッ…ボッ…ボゴッ!!

なんども食い直してようやくHIT!!

しかも他より引くような…9割締めたドラグ出たんですけど…( ´∀`;)

慎重に寄せてみるとやはりかなりのデカさ!!これは大台乗ったか!?!

慎重にランディングし、上げてみるとやはりでかい!!

あまりのファイトにナジーバグのソフト部分がよじれてしまいました(^^;)

さあドキドキの計測タイム…ですが…

66㎝!!

これでもナナマルに全然届いてない!!( ゚Д゚;)

ランカーと呼ばれるサイズの魚はなぜ価値があるのか
やっぱりなかなか釣れないからなんでしょうね!

人間でも190cm以上の長身の方とかってなかなかいらっしゃらないですもんね!

目指すべきところはまだまだ上のようです…
今年は仕留めたいなぁ…ナナマル(´∀`)

ということでこの一匹に満足したので今回の釣行はこれで終了!
ちょうど雨も降ってきたので神様がこれ以上釣るな!と怒ってしまったようです(^^;)

今回もHITルアーは全てジャッカルさんのナジーバグ!
他のも一応持ってるんですがコレだけ追い食いの仕方がレベチです!!

やっぱりこのソフトボディが良いんでしょうねぇ…ほかのルアーと泳ぐときの音も全然違いますよ!

…しかも、今年別バージョンのナマズルアーも発売されるとか…!!

当店にも入荷次第お知らせしますのでこうご期待ください!!(^▽^)/

皆様のご来店お待ちしております!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【TBDayのご案内】

明後日、25日開催!!

今月も間近に迫って参りました!!!

タックルベリーDay!!

毎月25日にお持ち込みいただいた買取査定が…なんと!

全品25%UP!!

手放そうか迷っている釣具は是非毎月25日に当店までお持ちください!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【求人のご案内】

パート・アルバイト・契約社員・正社員

スタッフ大募集中!!

現在、タックルベリー富山店・富山たかおか店ともに私たちと一緒に働いてくれるスタッフを大募集中です!

社員希望の方は勿論、大学・高校生のアルバイトやパートさんも大歓迎

袋詰め、シール貼りなどの事務仕事やレジ業務がメインなので

釣り未経験の方でも大丈夫!

平日のみの出勤・少ない日数・短時間の勤務も全然OKです!

車通勤OK!
交通費支給!
制服貸与!
スタッフ割引有!

昇格制度もありますのでとりあえずアルバイトから入ってのちに社員を目指すなんてのもOKですよ!

またスタッフも釣り好きが多いので一緒に釣りする仲間を増やしたい方や、釣りが上手くなりたい方には特におすすめです!!

詳しくは店頭スタッフ、または下記からお電話にてお気軽にご相談ください!

タックルベリー富山たかおか店
住所:高岡市北島234-3
TEL:076-625-1505

タックルベリー富山店
住所:富山市掛尾栄町3-7
TEL:076-493-8030

ご応募お待ちしております♪

富山たかおか店(Toyama Takaoka)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。