みんなで富山湾のオフショア! – 富山たかおか店(Toyama Takaoka)

2024.11.12

みんなで富山湾のオフショア!

いつもご来店いただきありがとうございます!
タックルベリー富山たかおか店 スタッフ渋谷です!(^^)ノ

【釣果情報】

先日、当店スタッフの高岡サン、富山店の酒井氏、私とスタッフではない同行者1名の4人で富山新港・Joyベースから出ている遊漁船、雅キング号さんをチャーターさせていただき、オフショア釣行してきました!

…実は雅キング号のオーナーさんが前職時代に私にオフショアを教えてくれた釣りの大先輩であり、船にも何度かお世話になっていたりといろいろご縁のある船なのでございます(^^;)

↑お店入口にもコチラと同じポスターを貼らせていただいております!
よかったらご覧ください!

船長さんは業界では珍しい女性の方(しかもお若い!)で、とても気さくでしゃべりやすく、その上各種釣り物やポイントに詳しいすごい方です!
釣物・お値段など詳細は雅キング号さんのホームページを是非ご覧ください!

ということで、そんな雅キング号さんに「みんなで行きましょうよ!」と酒井氏からお声が掛かったので高岡サンや同行者1名も召喚して4人で貸し切りとさせていただきました!

今回は貸し切りなので時間も自由に指定させていただく事が出来、ちょっと遅めの7時に出船!

東部が曇っていたので立山連峰一望!!…とはいきませんでしたが潮風が気持ちよかったです!(´∀`)

まず最初は朝マズメのワンチャン狙いでティップランをやってみる事に!
時期的に厳しいのは承知なので2時間のみの短期決戦で挑みました!

ポイントに着いてすぐ、酒井氏にアタリが!
ばらしてしまったようですがその直後にコウイカをGET!

さらにほぼ同タイミングで僕にもアタリがありコウイカをGET!
そしてその直後に再度アタリがあり…

本命アオリイカGET!

…しかしサイズが…(^^;)いや、でも釣れただけいいか!!

ということで、このまま勢いに乗って…とはいかずアタリが全然ありません…

周りの他の船もどうやら釣れていない様子…船長さんも「イカ見切って魚釣りに行きましょうか!」とのこと…

じゃあそうしましょう!と言う事で周辺のポイントでタイラバをやってみましたが…

反応無し

それもそのはず、船の潮流計を見るとなんと0.0ノット!!加えて完全に無風で全く流れてくれません(^^;)

( ゚Д゚)「富山湾は池だよな!」

と、どこぞの船長さんが口癖のように言っていたのも納得してしまいます(´∀`;)

ちなみに移動中に撮った写真がコチラ
…鏡の様な水面とはまさにこのこと…本当に池かもしれない(^^;)

そのまま魚探の反応を追って場所移動を繰り返しましたが魚の姿は見られず…仕方ないので大きく場所を移動していただくことに…

次に向かうは酒井氏が前回爆釣したというポイント!
タイ系のほか根魚も良く釣れるポイントだそうです!

早速中層に反応があったのでみんなでルアーを投入!するとその直後!酒井氏の竿にアタリが…!!しかしその直後

「あっ!!

断末魔と共に発動!!

サゴシカッター!!

やーいざまあみろ!!と酒井氏の事を煽っていると僕のタイラバにもアタリが!!

当たったー!!あっ!!

サゴシカッター今日も絶好調!!
\キュインキュインキュイーン/

前回・前々回とサワラの親分を2匹も殺めてしまったのでサゴシ軍団に目の敵にされてしまったのかもしれません…

しかもそういう時に限ってタングステンなのね

絶対にあいつらはタングステンが出す特殊な磁気か何かに吸い寄せられて糸を切りに来ていると思います。誰か論文書いてください(´∀`;)

とそんなさなか、後方で釣りをしていた高岡サンから「キターーーッ!」と雄たけびが!!

ボトム付近で食ったようでゴンゴン叩いているのでサゴシではなさそうです!
にしてもかなり重量感がありそう…!一同期待のまなざしで見つめていると上がって来たのは…

でかアオハタ!!

キジハタのデカいのは時折見ますがアオハタのこのサイズは初めて見ました
さすが高岡さん!持ってますねぇ(^^)

…そういえばアオハタって全然青くないのになんでアオハタって言うんでしょうね?僕が学者ならこいつは絶対キハタにしますけどね(´∀`)

さて、その後はまたアタリが無くなってしまったのでいいサイズのアマダイが狙えるというポイントにまた場所移動をしました!

徐々に風が強くなってきてさっきまで鏡だった水面が荒れ模様に変わってきており、今後の予報的にもここが最後のポイントです!

風に対して横を向いてしまうのでかなり揺れていましたが、耐え忍びながら釣っていると同行者と酒井氏にエソがHIT!高岡サンにもアタリがあったらしい…!

と、ここで高岡サンの竿についているジグを見てみるとどうやら緑金が調子いい様子…ここはパクらせていただきますか…(・∀・)

と言う事で緑金の100gTGヘッドにネクタイはスタート新色のイエローゼブラ
ちょっと濁りもあったので金系がいいのかな~と思って投入した1投目!

ゴンゴンゴンゴン!!

巻初めでこのアタリかた…!!もしや!!!

しっかり食い込んだのを確認しフッキングすると叩く叩く!
そして巻き上げ中に反転し突っ込む特有の引き!これは…!!

やりました!!本命のアマダイGET!!!

サイズも約40cmと良型!!(^^)

…ちなみに私がいつも行く御殿丸さん・遊心丸さんがある富来沖はサイズがバグっているのでこれでもアベレージ扱いされます…(‘Д’)

これを見た皆にも火が付きジグをしゃくる手、タイラバを巻く手にも気合が入っております!

しかし風は強くなる一方で、船長さんからも「この流しで最後にします!」のラストコールが…!

その直後!酒井氏の竿にラストヒット!!!

ゴンゴンと叩いており重量感はそこそこありそう!!

なんだなんだ!

浮いてきたぞ!!

金色だ!!

>サバフグ!!<

と言う事でまん丸に膨らんでいかにも抵抗が重たそうなサバフグをオチに釣ってくれたところで納竿となりました

今回は潮が流れず厳しい釣果となってしまいましたが、条件のいい日なら良型のアマダイやマダイ、キジハタなど高級魚が連発する事も!( ゚Д゚)

また、小さい船なので我々のように仲間内で貸切ったりするのも楽しいです♪

船長さんのこれからのオススメは太刀魚!
ビギナーの方でも釣果が出ているらしく、先日の便では多い人で40本以上!指4~5本の大型も出ているらしいので今がチャンスです!

僕も近いうち太刀魚ジギングでお邪魔しようかな(^^)♪

タイラバ用品・タチウオ用品など在庫ございます!
是非釣行前に当店へお立ち寄りください♪

ご来店お待ちしております(^▽^)/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【TBDayのご案内】

毎月25日開催!!

2024年はタックルベリー創業25周年!!

25周年にちなんで毎月25日はタックルベリーDayを開催しております!

毎月25日にお持ち込みいただいた買取査定が…なんと!

全品25%UP!!

手放そうか迷っている釣具は是非毎月25日に当店までお持ちください!

そしてさらに!

限定品プレゼント!

25日に税込3,000円以上お買い物いただくと先着でプレゼントがあります!

こちらは無くなり次第終了ですので是非当日はお早めにご来店下さい♪

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【求人のご案内】

パート・アルバイト・契約社員・正社員

スタッフ大募集中!!

現在、タックルベリー富山店・富山たかおか店ともに私たちと一緒に働いてくれるスタッフを大募集中です!

社員希望の方は勿論、大学・高校生のアルバイトやパートさんも大歓迎

袋詰め、シール貼りなどの事務仕事やレジ業務がメインなので

釣り未経験の方でも大丈夫!

平日のみの出勤・少ない日数・短時間の勤務も全然OKです!

車通勤OK!
交通費支給!
制服貸与!
スタッフ割引有!

昇格制度もありますのでとりあえずアルバイトから入ってのちに社員を目指すなんてのもOKですよ!

またスタッフも釣り好きが多いので一緒に釣りする仲間を増やしたい方や、釣りが上手くなりたい方には特におすすめです!!

詳しくは店頭スタッフ、または下記からお電話にてお気軽にご相談ください!

タックルベリー富山たかおか店
住所:高岡市北島234-3
TEL:076-625-1505

タックルベリー富山店
住所:富山市掛尾栄町3-7
TEL:076-493-8030

ご応募お待ちしております♪

富山たかおか店(Toyama Takaoka)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。