ついに…大アジ降臨!! – 富山たかおか店(Toyama Takaoka)

2024.05.13

ついに…大アジ降臨!!

いつもご来店いただきありがとうございます!
タックルベリー富山たかおか店 スタッフ渋谷です!(^^)ノ

【釣果情報】

どうやら他店のスタッフがGW明けに東部でフロートリグをしてきたらしく、40cm級のアジが釣れたとの報告を耳にしました

フロートリグ愛好家渋谷、黙っていられません!(#`ω´)

と言う事で先日の休みの日に東部へ急行して参りました!

加えて、その話に興味津々だった当店パートの高岡サンも同行する事に

ガイドするなら釣らない訳に行かないじゃないですか…(プレッシャー

と言うわけでポイントに集合し釣り始めたわけですが、なにせ私はこのところフロートリグ惨敗気味…

わざわざ釣果を求めて上越まで行っていたくらいの状態でした…(-_-;)

でも釣れたっていう情報があるなら確率は高いはず…!!

期待6割程度でリグをセットし第一投!
ワームはやはりイージーシェイカー2.5インチです!

5カウント程沈めてシェイクしては止め、ちょっと巻く
去年釣れたのはこんな感じだったよなぁ…

コン!

ん…?( ̄□ ̄;)

あたった気がしましたがさすがに一投目でそんな上手くいくわけが…

ココン!

追い食い!!オイオイ嘘だろ!?( ゚Д゚)

すかさず合わせると確かな重量感と手ごたえ!横に走る引き!!

これは…間違いない!!

アジだぁーーー!!
でっっっっか!!( ゚Д゚)

軽く30cm後半台の大アジが一投目でHIT!
これこそが東部のポテンシャルなのか…(;’∀’)

横で準備していた高岡サンに見せに行ったらサイズが思っていた数倍デカかったらしく驚愕しておられました(笑)

これを見た高岡サンもやる気満々でフロートリグをキャスト!
操作の仕方やタナの取り方をレクチャーしていると…

「来ました!!」

早々にコツを掴んでもらえたようでHIT!上がって来たのは

これまたナイスサイズなアジ!!

「こんなん釣れると思ってなかった…ちょっと心の整理がつかないので休憩させてください…(・_・;)」

と言い残し高岡サンは動かなくなってしまいました(笑)

お互い舞い上がってしまったので気持ちの整理を付ける為二人して飲み物を飲んで小休憩…

いや、休憩している場合じゃないんですけどね(^^;)

そしてさっきと同じ釣り方で再開!
するとやはりまた次の一投でも当たります!

どうやらこれは…爆釣の日のようです(/・ω・)/

お茶で意識を取り戻した高岡サンも数投に一匹ペースでちゃんと釣っています!2匹目以降は割と冷静に釣っていて少し安心しました(;’∀’)

その後も2、3投すれば一回はアタリがあるような状態で順調に数を伸ばして行きましたが…

ここで僕に思わぬハプニングが…

それは先程と同様に5秒のレンジをシェイク、止め、巻きのアクションで良いアタリがあったのでフッキングしたその時でした

ジィーーーーーーーーーッ!!

掛けた瞬間ファーストランでどんどん出ていくドラグ…
7割くらい締め込んでいるのでアジごときで出されるようなセッティングではありません!!

とはいえリーダー7lb、無茶は出来ないので魚が止まるまで待とうと思いましたが全然止まらず…

体感20m程出されたところで一旦止まってくれましたが形勢を立て直そうとした瞬間再度突っ込まれ…

プチン!


無念のラインブレイク…PEで切れていたのでどうやらブレイクに擦られてしまったようです

正体は謎ですが恐らく今東部で釣果の上がっている大型のマダイだった可能性が高いです…あんなのメバリングロッドじゃ無理よ…(-_-;)

次来るときはシーバスロッドか何か持って来て退治してやらねばですね…

リグを組みなおし気を取り直して再度同じポイントにキャスト!
するとまた同じアクションでアタリ、フッキング!

ジィーーーーーーッ!

おいまたか!嘘だろ!?

と思いきや今度のファーストランは数mで止まりました
聞き分けの良い子が掛かってくれたようです(^^;)

さっきのバケモノの引きを体感していたので脅威は感じなかったもののそれでも他の鯵とは比べ物にならない横っ走り、先程の魚とまた違う引き方です

今度は根ズレされない様多少強引にブレイクを越させ、抵抗されながらもナントカ足元に寄せる事が出来ました!

リーダーも細くジグヘッドも8番フック、さすがにぶっこ抜きは諦めタモで掬ったのは…

まさかのヒラマサ!

フロートリグで、しかも夜にヒラマサと出会う事になろうとは…
にしてもサイズの割に良く引く魚です(^^;)

嬉しいゲストやハプニングに見舞われましたが、その後も順調に数を伸ばし続け、朝まで時間はありましたがクーラーもいっぱいになってきたので納竿する事にしました

結果はコチラ!

アジアジアジ!アジまみれ!
これ全部尺は余裕で超えてるサイズ!感覚がバグります(^^;)

あ、この写真、僕のクーラーだけの写真ですよ?
高岡サンも15匹釣っていたので合計アジは33匹でした!

レクチャー・成果・経験・今後の課題と得るものがてんこ盛りで非常に楽しい釣行でした♪

さぁ!帰って調理しますよ!

今回はお刺身、なめろう、アジフライと3品作ってみました!

アジがデカすぎて開きにするとフライパンに入らなかったので仕方なく3枚おろしスタイルのアジフライです!

にしても釣りたてのアジフライって何でこんなに美味いんですかね…(笑)

お刺身・なめろうも美味!
しっかり血抜きをしたので臭みも一切なく、ほんのり脂ものっていてとても美味しかったです!

こんなに美味しいなら通うしかないな…( ´∀` )

次行くときはアジのほかに真鯛のお造りも並べられるよう頑張りたいと思います!

皆様も美味しいお魚を狙って入善・朝日などの東部方面へ行ってみてはいかがでしょうか?

現在当店もフロートアジング用品多数取り揃えております!

店頭入ってすぐの位置に東部の攻略コーナー作りました!

釣り方のコツやおすすめのタックルセッティング等もスタッフまでお気軽にお尋ねください♪

皆様のご来店をお待ちしております(^▽^)/

【TBDayのご案内】

2024年はタックルベリー創業25周年!!

25周年にちなんで毎月25日はタックルベリーDayを開催しております!

毎月25日にお持ち込みいただいた買取査定が…なんと!

全品25%UP!!

手放そうか迷っている釣具は是非毎月25日に当店までお持ちください!

そしてさらに!

限定品プレゼント!

25日に税込3,000円以上お買い物いただくと先着でプレゼントがあります!

こちらは無くなり次第終了ですので是非当日はお早めにご来店下さい♪

【求人のご案内】

パート・アルバイト・契約社員・正社員

スタッフ大募集中!!

現在、タックルベリー富山店・富山たかおか店ともに私たちと一緒に働いてくれるスタッフを大募集中です!

社員希望の方は勿論、大学・高校生のアルバイトやパートさんも大歓迎

袋詰め、シール貼りなどの事務仕事やレジ業務がメインなので

釣り未経験の方でも大丈夫!

平日のみの出勤・少ない日数・短時間の勤務も全然OKです!

車通勤OK!
交通費支給!
制服貸与!
スタッフ割引有!

昇格制度もありますのでとりあえずアルバイトから入ってのちに社員を目指すなんてのもOKですよ!

またスタッフも釣り好きが多いので一緒に釣りする仲間を増やしたい方や、釣りが上手くなりたい方には特におすすめです!!

詳しくは店頭スタッフ、または下記からお電話にてお気軽にご相談ください!

タックルベリー富山たかおか店
住所:高岡市北島234-3
TEL:076-625-1505

タックルベリー富山店
住所:富山市掛尾栄町3-7
TEL:076-493-8030

ご応募お待ちしております♪

富山たかおか店(Toyama Takaoka)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。