タックルベリー
2023.09.13
☆アジング釣果情報☆
こんにちは!!タックルベリー富山たかおか店スタッフ渋谷です!!
先日、私とスタッフ岡本パイセンの富山コンビで七尾方面へアジングに行ってきました!
仕事終わりに集合し、ロコアングラー岡本パイセンの案内でポイントへ向かいます!
車で走る事1時間
今回はブレイクに常夜灯の明暗が絡むような王道ポイントを打ってみる事に!
自分がリーダーを組んでいると一目散に始めた岡本パイセンにいきなり生命反応があったようです…!
はい。今まで僕はこのような状況で焦ってリーダーを結んだ結果、結束が甘くすっぽ抜けという経験が山ほどありました。
今回その手には乗りません!残念だったな!!(笑)
と言うわけでこれでもかと強度チェックをし、ジグヘッド1gにストレート系ワームをセットしていざキャスト開始!
表層にはフグが見えていたので、上は探らず、カウント7秒の中層から通してみます
するといきなり…
モゾモゾッ…ノソッ
アジが居食いするときの違和感のようなアタリ!
すかさずフッキングするとしっかり乗ってくれました!

この時期なので豆かと思いきや結構良型じゃん!
約20cmの鯵を1投目でGET!今日はツイてるぜ!
と、横のパイセンもすぐさまGET!

良く見るとところどころ明暗の奥でアジが単発ボイルしておりめちゃめちゃいい状況に!
そこからレンジとアクションのコツを完全にとらえ、一投一尾コースに突入!
ここまで調子が良いと
実験
したくなります…
【検証】
高活性時カラーは関係するのか
と言う事でソリッド系のチャートにしてみます
すると、さっきまでファーストフォールでひったくっていくようなアタリすらあったのが4投連続”無”に…
何とか5投目でショートバイトがあったのでフッキング成功!

【結果】
カラーは関係ある!!
…まあ当然なんですけど再認識できてよかったなと(笑)
その後はもとのワームに戻し、再度しばし爆釣タイムを満喫!

それから1時間ほどたって、食い渋ってきたので納竿しました。
終わってみればお互い良型を20匹程釣り大満足の釣果となりました!
唯一の心残りは
どうせ釣れないと思いクーラーを持ってこなかったこと
だけです!(笑)
折角釣った良いアジも港のネコちゃんの餌になりました
さぞ美味しかっただろうな~…
次回はクーラーと血抜きバケツを持って行きたいと思います(反省)
でもそういう時って
クーラー持ってくと釣れなくなるんよね…
と言う事で近いうちリベンジしに行って来ます!
海の神様…よろしくお願いします… !!(笑)
勿論当店はアジング用品取り揃えております!
ワームカラーやヘッドの重さ、アクションなどのアドバイスも大歓迎ですよ~!
お気軽にご来店ください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 【在庫共有システム】のお知らせ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

在庫が無い場合もありますので確実には手に入らない可能性もあります。
会員様限定サービスなのでカード・アプリにてご入会下さい。入会は注文商品購入時でもOK!!
在庫の有無を確認するだけでも大歓迎ですので是非店頭にお越しください!
運がよかったら人気商品が手に入るかも?!
皆様のご来店お待ちしております♪
住所:〒933-0838 富山県高岡市北島234-3
TEL:0766-25-1505
営業時間:11:00~21:00
富山たかおか店(Toyama Takaoka)の新着記事
-
2025/05/01
もはや何かの呪い…?
-
2025/04/27
アブの黒い新型!!
-
2025/04/24
明日から割引&買取UP開催!!
-
2025/04/23
実はジグ単でもアジ…(笑)
-
2025/04/22
やっと出会えた尺アジ!!
-
2025/04/18
本日からGWセール開催!
月別バックナンバー
-
2024年12月(7)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(9)
-
2024年9月(9)
-
2024年8月(8)
-
2024年7月(9)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(9)
-
2024年4月(4)
-
2024年3月(9)
-
2024年2月(3)
-
2024年1月(3)
-
2023年12月(10)
-
2023年11月(10)
-
2023年10月(6)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(8)
-
2023年6月(2)
-
2023年5月(6)
-
2023年4月(8)
-
2023年3月(6)
-
2023年2月(7)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(14)
-
2022年11月(5)
-
2022年10月(6)
-
2022年9月(5)
-
2022年8月(5)
-
2022年7月(6)
-
2022年6月(5)
-
2022年5月(8)
-
2022年4月(10)
-
2022年3月(6)
-
2022年2月(9)
-
2022年1月(9)
-
2021年12月(11)
-
2021年11月(6)
-
2021年10月(10)
-
2021年9月(8)
-
2021年8月(8)
-
2021年7月(8)
-
2021年6月(9)
-
2021年5月(10)
-
2021年4月(11)
-
2021年3月(12)
-
2021年2月(11)
-
2021年1月(6)