タックルベリー
2021.02.13
良型メバル乱舞の巻♪
こんにちは!!タックルベリー富山たかおか店のスタッフ岡本です!!
昨晩は友人に誘われ、お店の閉店後に短時間だけ県西部側へメバリングをしに行ってきました。今シーズンのメバリングは例年の県東部メインよりも県西部側のポイントへ行くことが多く、意外と他の釣り人とバッティングしにくいのでとにかくランガンをしています。実は穴場もあったり…。
昨晩入ったポイントは昨年の10月終わり頃に初めて入ったポイントで、他の釣り人とのバッティングはほぼ100%ないという穴場。しかし、波やウネリが入ると全く入れない場所なので断念することが多かったのですが運よく入れました。
釣果のほうは…


アフター回復の個体がバカバカ釣れて右腕の乳酸が溜まるフィーバー状態!!アベレージが23センチほどで、たまーに20cmほども混ざりますが、友人がジョイクロ70で29センチまで出していました。また、トップでの反応も良くバス用のトップを使って遊んでいました。岡本はミノー、シンペン、トップ、シンキングスイッシャーなどなどこれまたどれを投げてもフィーバーしていました!!2人で20匹以上からは数えていません。笑
富山県内ではホタルイカ一色になる時期になりましたが、頭の中をホタルイカオンリーにせず、マッチザベイトをしっかりと考えていけば釣果は必ず伸びます!!
ちなみに昨シーズンの東部でのホタルイカの時期のメバリングはホタルイカルアーで賑わう中でホタルイカルアーは一切使バカバカメバルを釣って、しまいには尺も普通に釣っているので大丈夫です。固定概念は捨てましょう!!
ルアーセレクト、釣り方、考察などスタッフまでお気軽にご相談ください♪
富山たかおか店(Toyama Takaoka)の新着記事
-
2025/04/27
アブの黒い新型!!
-
2025/04/24
明日から割引&買取UP開催!!
-
2025/04/23
実はジグ単でもアジ…(笑)
-
2025/04/22
やっと出会えた尺アジ!!
-
2025/04/18
本日からGWセール開催!
-
2025/04/15
金曜日からGWセール開催!
月別バックナンバー
-
2024年12月(7)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(9)
-
2024年9月(9)
-
2024年8月(8)
-
2024年7月(9)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(9)
-
2024年4月(4)
-
2024年3月(9)
-
2024年2月(3)
-
2024年1月(3)
-
2023年12月(10)
-
2023年11月(10)
-
2023年10月(6)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(8)
-
2023年6月(2)
-
2023年5月(6)
-
2023年4月(8)
-
2023年3月(6)
-
2023年2月(7)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(14)
-
2022年11月(5)
-
2022年10月(6)
-
2022年9月(5)
-
2022年8月(5)
-
2022年7月(6)
-
2022年6月(5)
-
2022年5月(8)
-
2022年4月(10)
-
2022年3月(6)
-
2022年2月(9)
-
2022年1月(9)
-
2021年12月(11)
-
2021年11月(6)
-
2021年10月(10)
-
2021年9月(8)
-
2021年8月(8)
-
2021年7月(8)
-
2021年6月(9)
-
2021年5月(10)
-
2021年4月(11)
-
2021年3月(12)
-
2021年2月(11)
-
2021年1月(6)