タックルベリー
2020.03.25
∇釣行レポート:番匠鱸∇
ご覧頂きありがとうございます!!
タックルベリー福岡いとしま店です(^^)
本日はスタッフT君の釣行レポートです。
大分シーバス遠征
こんにちは、アルバイトのTです‼️今回は大分県の番匠川へシーバスを求めて遠征しました!
バイトが終わり、高速を走らせ釣り場に着いたのは翌日の朝4時頃でした。上げ潮の時間帯で潮が緩いですが定番である橋の明暗ポイントから釣りをスタートしました。
釣り場についてしばらく観察すると幸先良くボイルを発見!!すぐさま同行者がヒットに持ち込みますが、目の前でフックアウトしてしまいました。ミノーの早巻きでのヒットでした。そこで、ヒットパターンを真似てラパラのCD7をセット、同じく早巻きで誘ってみると、思惑通り48cmくらいのシーバスをキャッチすることが出来ました!

その後はバイトが途切れたため、仮眠と休憩を挟み、釣りを再開したのは、午後4時頃でした。
ポイントは昨晩撃った橋の対岸側を選びました。聞いた情報だと、最近番匠川には尺アジが入ってるとの事。シーバスがアジを食ってるパターンも考え、夕マズメは大型ミノーのジャーキングやジョイクロで攻めてみますが、なかなか反応がありません(泣)
バイトが無いまま日没を迎え、橋の常夜灯が点灯すると雰囲気がだんだんと良くなってきました。水面をよく観察するとベイトは尺アジではなくマイクロベイトの気配を感じました。
そこで、昨日と同じく小型ミノーを試してみました。選んだルアーはメガバスのX-80です。明暗の境目を出し入れするような流し方をするとかなり手前でヒット!

目測でおそらく50cmほどでした。
その後、まだまだ雰囲気はありましたが、開拓も兼ねて別の場所に移動しました。 移動先は同じく明暗ポイントですが、流れが速い場所でした。するとここまでバラシのみだった同行者が待望のシーバスをキャッチ!

さらに立て続けに2人ともヒラメをキャッチ!! 両方とも50cmないくらいのサイズですが食べ頃サイズでした!


両者ともシーバスとヒラメをキャッチし気持ちよく終われそうな頃合になったため納竿としました。
今回はシーバス狙いの遠征でしたが番匠川のヒラメの魚影の濃さには驚かされました。
周りのアングラーも3本ほどキャッチしていたのでヒラメ狙いで行くのも楽しいフィールドかもしれません!川でヒラメが連発するのは福岡では考えられないですね(笑)シーバスも秋のハイシーズンになれば大型が入ってくるはずなので、機会があればまた行ってみたいと思います
釣具の買い替えは当店におまかせ下さい!!
ご不要になった釣具がございましたらお気軽にご相談ください。
ロッドやリールだけでなく、針やオモリ、仕掛けや釣具ケースなど何でも買取させていただきます。
査定は無料ですのでぜひお気軽にお持込みください(≧▽≦)ゝ!!
店舗名 | 福岡いとしま店 (Fukuoka Itoshima) |
店舗住所 | 〒819-1107 福岡県糸島市波多江駅北1-2-2 (イトシマハタエエキキタ) |
TEL/FAX | 092-331-8020 |
営業時間 | 11:00~21:00 年中無休 |
アクセス | 国道202号線唐津街道沿い 「産の宮」交差点から西へ300m |
駐車場 | 15台 |
最新中古入荷情報や釣果情報が届くメール会員様募集中!!
ご登録はコチラから!!
福岡いとしま店(Fukuoka Itoshima)の新着記事
-
2025/04/25
長崎諫早店・先行買取最終日です☆
-
2025/04/21
GWセール開催中です!
-
2025/03/15
∇20日から25日まで買取25%UPキャンペーンです!!∇
-
2025/03/12
☆福岡いとしま店入荷情報☆
-
2025/03/07
∇ダートマックスTR30g、バロール65、90、中古バスワーム150点大量入荷!!!!!!!∇
-
2025/02/22
☆TBいとしま店入荷情報☆
月別バックナンバー
-
2024年12月(17)
-
2024年11月(22)
-
2024年10月(22)
-
2024年9月(12)
-
2024年8月(17)
-
2024年7月(14)
-
2024年6月(16)
-
2024年5月(18)
-
2024年4月(10)
-
2024年3月(7)
-
2024年2月(7)
-
2024年1月(11)
-
2023年12月(12)
-
2023年11月(10)
-
2023年10月(12)
-
2023年9月(10)
-
2023年8月(16)
-
2023年7月(31)
-
2023年6月(24)
-
2023年5月(14)
-
2023年4月(11)
-
2023年3月(22)
-
2023年2月(13)
-
2023年1月(18)
-
2022年12月(16)
-
2022年11月(11)
-
2022年10月(18)
-
2022年9月(34)
-
2022年8月(62)
-
2022年7月(30)
-
2022年6月(15)
-
2022年5月(16)
-
2022年4月(14)
-
2022年3月(2)
-
2022年2月(6)
-
2022年1月(7)
-
2021年12月(11)
-
2021年11月(15)
-
2021年10月(15)
-
2021年9月(17)
-
2021年8月(21)
-
2021年7月(16)
-
2021年6月(16)
-
2021年5月(16)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(18)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(24)