タックルベリー
2019.11.05
∇釣行レポート:メバル調査∇
ご覧頂きありがとうございます!!
タックルベリー福岡いとしま店です(^^)
本日は珍しく?店長の釣行レポートです。
メバルin糸島
先日、お休みを利用し糸島の漁港をランガンしてまいりました。秋のシーズンということで色々ターゲットの候補はあったのですが、今回は少し季節を先取りしてメバルをメインにライトタックルで釣りをすることにしました。
まず、向かったポイントは牡蠣小屋で有名な船越漁港です。この漁港は、アジやチヌ、タチウオで有名ですが、メバルも良型が釣れる実績ポイントです。漁港のシャローを中心にミノーで丁寧に探っていると、手前のテトラ付近で明確なバイトが・・・結構良いバイトだったのでちょっと良型を期待したのですが、ピチピチとあがってきたのは元気な小メバルでした。


その後は次第に反応が薄くなってきたので、次は西浦漁港へと向かいました。ここは最近アジが好調なポイントなので、人が沢山いたらあきらめようかと思っていたのですが、まさかの貸切状態・・・嫌な予感がしますが、滅多に無いチャンスなのでそのまま釣りを続行しました。
ポイントに立つといい感じに流れが出来ており、時折ライズもみられます。流れに対して上流に投げてクロスでゆっくり引いてくると、ちょうど流れを抜けたあたりで軽いバイトが・・・ライズの正体はアジでした。メバルはお留守かと思われたのですが、テトラと平行にルアーを引いてくると隙間から小メバルがすっ飛んできました。


このあともポツポツと釣れたのですが、潮止まりとともに反応が悪くなったので、納竿といたしました。まだメバルには早かった感がありましたが、ちょっとずつ海の季節は進行しているようです。今度は良型狙いでがんばってみます!
店舗名 | 福岡いとしま店 (Fukuoka Itoshima) |
店舗住所 | 〒819-1107 福岡県糸島市波多江駅北1-2-2 (イトシマハタエエキキタ) |
TEL/FAX | 092-331-8020 |
営業時間 | 11:00~21:00 年中無休 |
アクセス | 国道202号線唐津街道沿い 「産の宮」交差点から西へ300m |
駐車場 | 15台 |
最新中古入荷情報や釣果情報が届くメール会員様募集中!!
ご登録はコチラから!!
福岡いとしま店(Fukuoka Itoshima)の新着記事
-
2025/04/25
長崎諫早店・先行買取最終日です☆
-
2025/04/21
GWセール開催中です!
-
2025/03/15
∇20日から25日まで買取25%UPキャンペーンです!!∇
-
2025/03/12
☆福岡いとしま店入荷情報☆
-
2025/03/07
∇ダートマックスTR30g、バロール65、90、中古バスワーム150点大量入荷!!!!!!!∇
-
2025/02/22
☆TBいとしま店入荷情報☆
月別バックナンバー
-
2024年12月(17)
-
2024年11月(22)
-
2024年10月(22)
-
2024年9月(12)
-
2024年8月(17)
-
2024年7月(14)
-
2024年6月(16)
-
2024年5月(18)
-
2024年4月(10)
-
2024年3月(7)
-
2024年2月(7)
-
2024年1月(11)
-
2023年12月(12)
-
2023年11月(10)
-
2023年10月(12)
-
2023年9月(10)
-
2023年8月(16)
-
2023年7月(31)
-
2023年6月(24)
-
2023年5月(14)
-
2023年4月(11)
-
2023年3月(22)
-
2023年2月(13)
-
2023年1月(18)
-
2022年12月(16)
-
2022年11月(11)
-
2022年10月(18)
-
2022年9月(34)
-
2022年8月(62)
-
2022年7月(30)
-
2022年6月(15)
-
2022年5月(16)
-
2022年4月(14)
-
2022年3月(2)
-
2022年2月(6)
-
2022年1月(7)
-
2021年12月(11)
-
2021年11月(15)
-
2021年10月(15)
-
2021年9月(17)
-
2021年8月(21)
-
2021年7月(16)
-
2021年6月(16)
-
2021年5月(16)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(18)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(24)