知多半島ライトロックフィッシュ♪♪【スタッフ釣行】 – 春日井味美町店(Kasugai Ajiyoshi-cho)

2025.03.15

知多半島ライトロックフィッシュ♪♪【スタッフ釣行】

3月前半の18時頃から21時、ライトロックフィッシュで根魚が釣りたくなってりんくう釣り護岸に行きました☆ミ

 

その日は予報で夕方まで雨予報で、止んでからの開始でした(‘◇’)

 

最初はマリーナ側で、春シーズンのハタが釣れたらと期待しながら、7gのジグヘッドに2.6ジャコバグを投げ、
根掛かりと闘いながらチョンチョン動かしながら誘っても、
あまりアタリはなく、少ないアタリで何とか2匹釣りました(‘_’)

 

ソルトで最強と思っていたキャラメルシャッド2.6も、
この日は不発でした。。。

 

投げて底の岩場を攻めるのは諦めて、
最近発売のダイワ秘密兵器を投入↓↓

餌、ワーム取り付けOKの底取ブラクリソコスキーSS

新アイテム、ソコスキーSSガルプのワーム、サンドサーディンを付け、
護岸の岸すぐ下に落とすとアタリが激増しました(‘Д’)

 

MAXで18cm程でしたが数釣りを楽しめました!!

釣れたメスはサイズ問わずお腹が卵でパンパンなので、
すぐにリリースしました(@^^)/~~~

カサゴが15匹釣れた段階で今回は終了しましたが、久しぶりの知多半島の根魚釣りを楽しめました(*’▽’)

今年のアジはどうなるか!?
メバル、キジハタは春が本番!!
今回は釣ることができませんでしたが知多半島の先っぽではメバルが既に釣れてます♪♪
もう少ししたら付近でも盛り上がると思います!!

 

当店では只今、ライトソルトコーナーに力を入れてます!!!

今から、これからのアジング、メバリング、激レアのキジハタを釣りたい!!
そんな皆様は、TB春日井味美町店へご来店ください(‘ω’)ノ

春日井味美町店(Kasugai Ajiyoshi-cho)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。