2024年終わり頃のフィッシングサンクチュアリ釣行♪【管釣りスタッフ釣行♪】 – 春日井味美町店(Kasugai Ajiyoshi-cho)

2025.01.04

2024年終わり頃のフィッシングサンクチュアリ釣行♪【管釣りスタッフ釣行♪】

結構前の話ですが、11月末と、12月頭頃にフィッシングサンクチュアリに伊井が初挑戦してきました!

1度目は前回管釣り初めての友人を連れて、2度目は愛知半田店店長の三上先輩との釣行でした☆ミ

 

 

最初の釣行では昼の部半日釣行で自分は10匹、友人は6匹の結果でした(-.- )

今まで行った場所と違い、中々試行錯誤しながらの釣果でした‼

スプーンはニュードロワー、ハントの0.7gをメインにカラーを変え、いつもよりレンジ、スピードを意識しながら巻き、
プラグは伊井が愛用しているイーグルプレーヤーmrのカラーを変えながらゆっくり巻いてたまに釣れましたが満足いく結果は出せませんでした(TT)
友人は初心者お勧めセニョールトルネードで、アタリを楽しみながら釣ってくれました!!

 

 

2回目は三上先輩との釣行です!
自分は丸一日、三上先輩は14時までの釣行でした‼

三上先輩は各スプーン、グリグリ系プラグでパターン探しながら10匹位釣り、

伊井は普段より軽いサウリブのシャースPの0.5gハント0.4gで超ゆっくり巻いて頑張ってました!!!
自分は丸一日で20匹でした(-.-)

2日とも大量‼とはいきませんでしたが今までよりハイプレッシャーの中普段とは違う釣りでの釣果で勉強になりました!

 

寒くなった現在の方が鱒達の活性が上がり、釣果が期待できると思います!春日井味美町店では今回使ったシャースP、セニョールトルネード等ありますので釣行前には是非、一度ご確認ください☆ミ

 

皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしてますm(__)m

春日井味美町店(Kasugai Ajiyoshi-cho)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。