タックルベリー
2021.08.13
付けるだけで虫が寄らなくなるストラップ再々入荷
こんにちは!多賀城中央店の丸山です!
先日のタチウオジギングで日焼け止めを塗らなかったせいで脱皮がはじまり見苦しい姿になっています…
たかが日焼けと舐めていたら散々な目に…
そろそろ染みとか気になる年になってきたので次回からはしっかり日焼け対策したいと思います…
それでは商品紹介です!

大人気で品切れ中だったヤンマスティックが再入荷しました!
空中戦だったらスズメバチにも勝るオニヤンマの形を模したラバーストラップでハチやアブが近寄らなくなります!
スタッフが渓流に行った時ヤンマスティックを着けたらアブが寄らなくなったみたいなので結構効果あるみたいですね!
虫が寄らなくなる理由がヤンマスティックの色で、黒と黄色のカラーリングは昆虫達にとって警告色で近寄ると危ないという意味らしいですよ~
工事現場のロープとか警告標識とかのカラーリングは昆虫達の警告色がモチーフらしいですね
虫が多いところに釣りに行くときは是非お買い求めください!
以上、多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)