タックルベリー
2021.03.06
やっと潤いました。
ども~!TB多賀城中央店の月舘です。
昨日の仕事終わり以前から気になっていた吉野家のコチラを捕食してみました。

スタミナ超特盛り丼ってや~つ。
牛・豚・鳥が一気に楽しめる丼なので満たされると思いきや、全然食べ足りなかったですね。家帰ってカップ麺も食べてやりました(笑
酒田店の郷野山ならおそらく2杯イケる事でしょう。
話は変わりまして、当店自慢のロックフィッシュコーナーですが、最近は納品がなかなか滞っているようでもどかしい思いをしてたんです。
んで、やっと今回入荷がありました。

安定のガルプシリーズ。とりあえず人気カラーは揃っています。
水温が落ちきっていないので、頑張ればまだオカッパリも釣れますよ。もちろんポイントを知っているかどうかってのもありますけどね。

リングマックスシリーズもガッツリ補充しました。
やっぱりアイナメには波動でアピールするのが重要ですからね。個人的にはリブの形状的にパルスワームより強いと思ってます。

ベイトブレスのワームも各種揃いました。
定番のベタンコシリーズはもちろん、一口サイスでナイトゲームに強いフィッシュテールもカラー豊富にドッサリ。
今日はロックフィッシュコーナーで過ごしたいっすわ。
そんな話をしていたら、デラが「どぉ~れ、今晩ナイトゲームに行ぐがや」と横で張り切ってました。キモい顔で。
明日は塩釜メバリングの釣果(釣れれば)を楽しみにしておきましょう(笑
以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
- 
                
                    2025/10/30 ハゼも好調維持ですね~ 
- 
                
                    2025/10/29 堤防サビキも魚種豊富に! 
- 
                
                    2025/10/29 いつかのナイトゲーム🎣 
- 
                
                    2025/10/28 にゃんこスプーン=^_^= 
- 
                
                    2025/10/28 秋の霞釣行♪ 
- 
                
                    2025/10/27 アジビシもまだ釣れてるみたい! 
月別バックナンバー
- 
        
            2025年10月(47) 
- 
        
            2025年9月(56) 
- 
        
            2025年8月(56) 
- 
        
            2025年7月(61) 
- 
        
            2025年6月(60) 
- 
        
            2025年5月(59) 
- 
        
            2025年4月(56) 
- 
        
            2025年3月(50) 
- 
        
            2025年2月(48) 
- 
        
            2025年1月(45) 
- 
        
            2024年12月(44) 
- 
        
            2024年11月(36) 
- 
        
            2024年10月(37) 
- 
        
            2024年9月(43) 
- 
        
            2024年8月(42) 
- 
        
            2024年7月(39) 
- 
        
            2024年6月(36) 
- 
        
            2024年5月(35) 
- 
        
            2024年4月(43) 
- 
        
            2024年3月(32) 
- 
        
            2024年2月(40) 
- 
        
            2024年1月(40) 
- 
        
            2023年12月(47) 
- 
        
            2023年11月(48) 
- 
        
            2023年10月(41) 
- 
        
            2023年9月(49) 
- 
        
            2023年8月(55) 
- 
        
            2023年7月(52) 
- 
        
            2023年6月(53) 
- 
        
            2023年5月(56) 
- 
        
            2023年4月(55) 
- 
        
            2023年3月(52) 
- 
        
            2023年2月(46) 
- 
        
            2023年1月(50) 
- 
        
            2022年12月(57) 
- 
        
            2022年11月(59) 
- 
        
            2022年10月(57) 
- 
        
            2022年9月(48) 
- 
        
            2022年8月(53) 
- 
        
            2022年7月(56) 
- 
        
            2022年6月(54) 
- 
        
            2022年5月(60) 
- 
        
            2022年4月(46) 
- 
        
            2022年3月(48) 
- 
        
            2022年2月(38) 
- 
        
            2022年1月(44) 
- 
        
            2021年12月(44) 
- 
        
            2021年11月(49) 
- 
        
            2021年10月(48) 
- 
        
            2021年9月(41) 
- 
        
            2021年8月(44) 
- 
        
            2021年7月(40) 
- 
        
            2021年6月(33) 
- 
        
            2021年5月(36) 
- 
        
            2021年4月(31) 
- 
        
            2021年3月(32) 
- 
        
            2021年2月(27) 
- 
        
            2021年1月(29) 




