タックルベリー
2020.09.25
夕飯のためにデイハゼ。
こんにちは。多賀城中央店の小野寺です♪
先日はベリーカップ兼、夕飯のおかずを釣りにいきました。
午後から用事? があったので朝早くにいつもの場所へ。
いつもどおりの2本のロッドを用意。置き竿とキャロ用ロッド。
さっそく

きましたが小さい・・・。
これ一匹釣ってからは沈黙が続き、ぼ~っと水面を眺めていたら
40cm程度のシーバスが泳いできました。
エサはアオイソメ、ロッドは魔須廉邪ー(マスレンジャー)でしたが
姿が見えた以上は狙います。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・。
はいスルー。
そんなこんなしていると置き竿にしれっと

ハゼ。
サイズの割にはけっこう引きました。
その後はチビシーのちょんちょんに遊ばれイソメだけ減っていきました。時間も迫ってきたので終了に。

4匹。
しかも小さい。
やはり朝早くよりも夕マズメのほうが食いがいいですね。
大きいのも出ますし。
写真が少ないので帰ったときに庭で転がっていたネコでも貼っておきます。

多賀城中央店でした(^ω^)
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)