タックルベリー
2025.11.10
超久々のメバル釣りへ!
こんにちは!TB多賀城中央の早坂です!!
夜はガッツリ寒いですね。もうそろそろタイヤ交換もしないとヤバそうですし、
物置からタイヤ引っ張り出さないとです・・・
さてさて、先日は岩手・大船渡へメバル釣りへ。
もう最後にメバル釣りしたの・・・いつだったかや?
というぐらい久々のメバル釣り。
月舘隊長の話では余裕で100匹は釣れるよ。との事でしたので、
ワクワクしながら超久しぶりの大船渡へ。
仕事を終えて、一旦帰宅。メバルタックルを積み込み出発!
深夜2時に大船渡到着。到着してなんですが、もう若干眠い・・・
まぁ来たからには釣りするぜ!と気合入れて、釣りスタート★
まずは一誠のスパテラ1.5インチ。ジグヘッドは軽めの0.8gから。
足元に居るとの事だったので、足元に落として、チョンチョンフォール。

はい釣れました。
めっちゃイージー!簡単★
投げなくていいので楽。
でも、0.8だと軽いので落ちるのが遅い感じだったので、1.2gにチェンジ。
底から中層間に魚が居たので、ちょい重めの方が釣りやすかったですね。
足元チョンチョンだったので、ひたすら釣り続け30匹ほどGET。
なんか若干飽きたので、キャストしてみる。
ゆーっくり巻いてんみると・・・小さいアタリ。

なんか心霊写真ぽくなっていますが、豆アジ★
豆アジと一緒にサバも釣れる状況。ルアーでやっても釣れますが、サビキで沢山釣っても良かった
ですね。サビキ持って来ればよかった・・・
とりあえず豆アジとサバで楽しんだ後、移動!
でも移動先は浮きゴミがあり、そして若干濁っていたので、釣りするも渋かったので、
別ポイントへ移動。
ここではメバルも釣れましたが、水中を見ると、40cmぐらいのシーバス5匹の姿が!
釣りたい!と色々してみるも、全くの無反応・・・なんか一瞬だけスイッチが入る感じでしたね。
釣り続けて・・・・

5時30分・・・綺麗な朝や・・・
明るくなると、メバルのバイトも渋くなり釣り終了となりました。
もうヘトヘトで帰宅は出来ませんでしたw
久々のメバル釣り楽しかったですね~サイズは出ませんでしたが、数釣り出来てのでOK☆
今回使用したのは一誠のスパテラとエコギアアジ職人アジマスト1.6で釣れました!


ワ-ムサイズは小さい方が豆サイズのが釣れましたが、大きいのを狙うなチョイ大きいサイズを持っていてもよい感じでした!あとはジグヘッドのサイズは軽いのから重いのまで揃えましょう。
アジ狙うなら軽め・メバル狙うならチョイ重め。またどのレンジを狙うかでウエイトをチョイスすればもっと釣れると思いますよ!
久々のメバル釣りでしたが楽しかったです。初心者の方でも簡単に釣れると思いますので、釣り方などお気軽にスタッフまでお声掛けくださいね。
また今度大船渡リベンジに行って来ようと思います!
以上多賀城中央店でした~!
多賀城中央店 TEL:022-366-6807
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/11/10
しれっと再入荷してます!!
-
2025/11/10
超久々のメバル釣りへ!
-
2025/11/09
まだまだ残ってます!
-
2025/11/09
ひらめ釣れてますよ~
-
2025/11/08
夕マズメ2連発!
-
2025/11/08
ワカサギテント入りました♪
月別バックナンバー
-
2025年11月(16)
-
2025年10月(50)
-
2025年9月(56)
-
2025年8月(56)
-
2025年7月(61)
-
2025年6月(60)
-
2025年5月(59)
-
2025年4月(56)
-
2025年3月(50)
-
2025年2月(48)
-
2025年1月(45)
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)




