え?釣果ですか? – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2025.09.19

え?釣果ですか?

こんにちは結城デス☆
昨日は管理釣り場にお誘い頂いて初めての
山形県最上郡金山町にある
『神室フィッシャーマンズロッジ』さんにお邪魔してきました(`・ω・´)ゞ

宮城県内の方はきのう・・・?と思われたかもしれませんね(;´・ω・)
えぇ、雷で目覚めましたもん・・・

お昼集合でしたが雨雲レーダーを見て勝手に1時間程遅れて出発!

道中。あれ、全然降ってなくない(;´Д`)?

そして今回のメンバーの一人、月舘君から先に始めていますとラインが。
そっちも降ってないのか、ミスっチャッタ・・・

と思っていると結構な雨が降りはじめたのでシメシメと思いました。
が、早速魚の写真が送られてきました(´◉◞౪◟◉)

ま、マジかぁ(´◉◞౪◟◉)

釣り場が見えてくると対岸で手を振る月舘君を発見(・ω・)ノ(・ω・)ノ!

雨がパラつき半袖ではチョット~肌寒い。レインウェアを着て丁度いいぐらいでした。

受付を済ませ(⇐ロッジオシャレ!木の香り最高!)
初めましてBig Berry花巻店の自称イケメンガースーさんと
初めまして癒し系酒田店伊藤さん
初めまして元スタッフ癒し系〔極み〕郷野さん
南仙台4号バイパス店小野寺さん
メンバーが出そろいました(*‘∀‘)

ここで月舘君よりおすすめの場所とスプーンを貸してもらいました♪
めっちゃいるーーー!

受付のかたによると山形も朝は結構雨が降ったらしく、濁りも入り厳しいとの事(;´・ω・)
まぁ1匹釣れればいいや(*‘∀‘)!

月舘さんにいわれた通り動かすとあたるー!
が、かからなーい\(゜ロ\)(/ロ゜)/

もはや掬った方が早いんじゃないかないかというところにも魚がいるのに釣れません(・ω・)

やっとかかっても全てをバラしていきますL(・ω・)」
いっちょまえにネットは用意してるんですけどね!

もぐもぐしている鯉もいてかわいい~_(:3 」∠)_

色々ルアーを変えてみたりしてトップでも掛けましたがランディング前にオートリリース_(:3 」∠)_
ひぇええ~(;´Д`)

今回遅めの到着で閉園までの半日券ではなく3時間券だったので
チョット~早めに片付けを始めます。釣れてないけど楽しかったのでok!

と思っていると対岸から声が聞こえた気がします(´◉◞౪◟◉)

月舘さん大きそうなのかけてる( ゚Д゚)

対岸まで遠いナァでも大きそうだナァふぇ~

どんな魚だったかは後日月舘さんの釣果情報をお楽しみに♪

神室フィッシャーマンズロッジさんの釣果を調べると60オーバーの魚が沢山登場していて
そのサイズはこれから釣れやすくなると言っていた気がしますので
ぜひ大物を狙いに行ってみてはいかがでしょうか(∩´∀`)∩

釣行の際はネットの素材や魚の扱い方、ルアーの大きさなどルールがゴザイマス。
『神室フィッシャーマンズロッジ』さんのHPでご確認をお願い致します♪

昨日大槻くんのご紹介がありましたが、当店管釣り強化中!
ルアーや

新品
中古

ネット等

ぜひ釣行前にチェックしてみて下さい(・ω・)ノ

釣り終了後は月舘さん、伊藤さん、郷野さん、小野寺さんとともに
『極中華蕎麦 ひろた』 新庄本店さんへ!!!

月舘さんにご馳走して頂きました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

店内には著名人のサインがずらりずらり\(゜ロ\)(/ロ゜)/

金の鶏中華のセットどーーーーん!

癒し系2人が美味しそうに食べる姿を見て癒されながら食事してきました(∩´∀`)∩
ラーメンの感想も月舘さんの釣果情報に載る事でしょう!

月舘さんご馳走様でした!!
そしてガースーさん、伊藤さん、郷野さん、小野寺さん
急遽釣りにお邪魔させていただきありがとうございました!!

まとめると
私は釣れていませんが皆さん釣れていましたし、釣れなくでも美味しいご飯を食べて
自然を感じて、休日を満喫する事ができました(∩´∀`)∩

以上 柔いロッドが欲しくなった多賀城中央店結城でした~

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。