タックルベリー
2025.09.10
ナイトハゼ調査
みなさんこんにちは!
多賀城中央店の大槻です!
昨日は月舘さんと結城さんと一緒にナイトハゼの下見も兼ねて調査に行ってきました!
僕は始めてだったのですが夜になるとかなりの浅瀬にハゼがいっぱい。
しかもライトで照らしても逃げないのでサイトで見つけて
目の前に落として食わせるというかなり楽しい釣り方。
今回は下見という事で餌は手軽に使えて常温保存できるホタテだったのですが
やはりイソメなどの生き餌と違って食いが浅く見切られたり
逃げて行ってしまったりが多い印象でした。
しかも普段ベイトにPE2号でシーバスばっかりやっているので細糸の扱いに慣れておらず
盛大なバックラッシュ。。。
ですが、初めての僕に釣って欲しい。と月舘さんが見つけて譲ってくださったいいサイズのハゼを無事に釣ることが出来ました!


ざっくり計って16センチくらい!!
ハゼだけを狙ってしかもサイトで釣れたのが初めてだったので嬉しかったです(*‘∀‘)
しかしその後はなかなか喰わせることが出来ず終了となってしまいました。
今回は下見だったのですが数とサイズもいいのが居て、釣り方も教えて頂いたので
今度はしっかり準備して本番に挑みたいと思います!!
結局この日は熱中しすぎて帰宅が24時近くなってしまいました笑
かなり楽しい釣行だったので次の本番が楽しみです!!!
以上!初めてのナイトハゼでした!
多賀城中央店 大槻
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/09/10
ナイトハゼ調査
-
2025/09/10
赤と青どちらが良いやろか🧐
-
2025/09/09
顔はカワイイけどさ!!
-
2025/09/09
烏賊鉄入荷!!!
-
2025/09/08
きゃわ根魚と値下げ情報!
-
2025/09/07
ブレードジグ その4
月別バックナンバー
-
2025年9月(16)
-
2025年8月(56)
-
2025年7月(61)
-
2025年6月(60)
-
2025年5月(59)
-
2025年4月(56)
-
2025年3月(50)
-
2025年2月(48)
-
2025年1月(45)
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)