シーバスルアー紹介③ – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2025.07.21

シーバスルアー紹介③

皆さんこんにちは! 多賀城中央店の大槻です!

本日も前回に引きつづき、シーバスコーナーより新入荷商品をご紹介します!

もう飽きて来た方も、もう少しお付き合いください(´・ω・`)

僕にシーバスルアーを語らせてください!!!!

ってことで今回ご紹介するのはこちら!!!

アイマ アタル70S

このアタル70sはアイマさんから今年の3月に発売されたシンキングシャッドになります!

皆さんはシンキングシャッド使ってますか?

有名なルアーだとBLUEBLUEさんのクミホンとかも話題になりましたが 、シーバスでこの手のルアーを使われる方はあまりいないのかな?という印象ですが個人的にはかなり使えるシーンが多く替えの効かないルアーだと思います。

ではどんな所で活躍するかといいますと、

1番はカキ瀬やゴロタなどがあり根掛りが怖い所です。

バイブレーションとは違って長いリップが先にボトムに触れることで根掛かりを回避しながら舐めるようにタイトにトレースする事ができます。この狙い方はクロダイにも効果抜群でシャローのボトムのストラクチャーに付く魚にアピールできます。またボトムに当てて軌道を変える事でリアクション効果も期待できます。

さらに港湾部でレンジをいれて壁際にいる魚を狙ったり、このサイズのシャッドの中では重量があり、重心移動も搭載してるのでオープンエリアブレイクをバイブレーションよりゆっくりひいてくる事も可能です。

またアクションレスポンスが高くトゥイッチしてヒラを打たせながら巻いてくるのも良いです。

小場所だけでなくフィールド問わず使える【アタル70S】

是非試してみてはいかがでしょうか!!

以上 今回のオススメルアー紹介でした!

あと数回シーバスコーナーより情報をお届けしますのでお付き合いください!

多賀城中央店 大槻

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。