タックルベリー
2025.07.03
県内キス釣り調査!
こんにちは!TB多賀城中央の雨男・早坂です!!
先日の休み。起床昼前。 久々にぐっすり寝ました。
今から遠征も出来ないし、ま、まぁ・・・近場で釣りしよう。
で!
そーいえば、県内のキス釣りが気になる!日本海ばっかりでしたが、県内でもキスが釣れるんですよね!
という事で、県南の河口へ。
去年小野寺さんとキス釣り調査をしたポイント。
ジャリメを購入!エサの自販機で300円分購入。なんか300円分で結構な量が入ってましたね。
ありがたい。
14時にから釣りスタート。
シーバスタックルに天秤仕掛け。投げ釣りタックルとかではなく、ちょい投げスタイルです。
エサを付け、ポイっと投げるとすぐにアタリ!

開始早々なんか普通に釣れましたwコレもしかして普通にいっぱい釣れるパターン?
と思って投げると・・・再びアタリ

カレイ☆小さいので即リリース♪
この後も釣り続けると、キスぽいアタリはちょいちょいあり、丁寧に釣るも、小場所で、シーバスの長い竿・・・ちょっと使いづらかったですね。メバルのライトタックルぐらいがちょうど良い感じでした。
4時間ぐらい釣りして・・・

5匹の釣果となりました。フグやチビカレイも数匹釣れましたね。

1匹20cmぐらいの良いサイズも!ポイントとかもうちょっと調査すれば釣果は伸びそうでしたね。ちょっと次回の休みも県内キス調査してこようと思います。
タックルはチョイ投げタックルで全然OKです!場所によってはバスタックルやメバルタックルでもOK!
仕掛けもキス仕掛け、ハゼの仕掛けでもOKです。
ジャリメを付けて投げるだけ!超お手軽です!
当店でもちょい投げタックル、キス・ハゼの仕掛けございますので、釣り方などお気軽にスタッフ
までお尋ねくださいね!
以上、多賀城中央店でした~
多賀城中央店 TEL:022-366-6807
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
- 
                
                    2025/10/30 ハゼも好調維持ですね~ 
- 
                
                    2025/10/29 堤防サビキも魚種豊富に! 
- 
                
                    2025/10/29 いつかのナイトゲーム🎣 
- 
                
                    2025/10/28 にゃんこスプーン=^_^= 
- 
                
                    2025/10/28 秋の霞釣行♪ 
- 
                
                    2025/10/27 アジビシもまだ釣れてるみたい! 
月別バックナンバー
- 
        
            2025年10月(48) 
- 
        
            2025年9月(56) 
- 
        
            2025年8月(56) 
- 
        
            2025年7月(61) 
- 
        
            2025年6月(60) 
- 
        
            2025年5月(59) 
- 
        
            2025年4月(56) 
- 
        
            2025年3月(50) 
- 
        
            2025年2月(48) 
- 
        
            2025年1月(45) 
- 
        
            2024年12月(44) 
- 
        
            2024年11月(36) 
- 
        
            2024年10月(37) 
- 
        
            2024年9月(43) 
- 
        
            2024年8月(42) 
- 
        
            2024年7月(39) 
- 
        
            2024年6月(36) 
- 
        
            2024年5月(35) 
- 
        
            2024年4月(43) 
- 
        
            2024年3月(32) 
- 
        
            2024年2月(40) 
- 
        
            2024年1月(40) 
- 
        
            2023年12月(47) 
- 
        
            2023年11月(48) 
- 
        
            2023年10月(41) 
- 
        
            2023年9月(49) 
- 
        
            2023年8月(55) 
- 
        
            2023年7月(52) 
- 
        
            2023年6月(53) 
- 
        
            2023年5月(56) 
- 
        
            2023年4月(55) 
- 
        
            2023年3月(52) 
- 
        
            2023年2月(46) 
- 
        
            2023年1月(50) 
- 
        
            2022年12月(57) 
- 
        
            2022年11月(59) 
- 
        
            2022年10月(57) 
- 
        
            2022年9月(48) 
- 
        
            2022年8月(53) 
- 
        
            2022年7月(56) 
- 
        
            2022年6月(54) 
- 
        
            2022年5月(60) 
- 
        
            2022年4月(46) 
- 
        
            2022年3月(48) 
- 
        
            2022年2月(38) 
- 
        
            2022年1月(44) 
- 
        
            2021年12月(44) 
- 
        
            2021年11月(49) 
- 
        
            2021年10月(48) 
- 
        
            2021年9月(41) 
- 
        
            2021年8月(44) 
- 
        
            2021年7月(40) 
- 
        
            2021年6月(33) 
- 
        
            2021年5月(36) 
- 
        
            2021年4月(31) 
- 
        
            2021年3月(32) 
- 
        
            2021年2月(27) 
- 
        
            2021年1月(29) 




