強いバイトの正体は… – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2025.05.12

強いバイトの正体は…

どうも、多賀城中央店宮田です!

 この前、知り合いの漁師さんの船にカモメが卵を産んだ、というので見て来ました。

 船の端っこに巣をつくって、そこに卵が1個だけあったんですが、なんか思ってたような卵じゃない。なんか、恐竜の卵みたいな色してるんですよね、こげ茶に薄い茶色のまだら模様、みたいな感じ。

 カモメの玉子と言えば某お菓子を連想してしまうので、てっきりそんなもんなんだろうな、と思っていましたが違いました。やはり百聞は一見に如かず、実際に見ないと分かりませんね。

 ちなみに、その漁師さん、後日うかつに巣に近づいてカモメに威嚇されたらしいです。子育て中の生き物には気を付けましょう。

 

 

本題

 

 さて、今回の隙間時間釣行レポートです。何かもうコレシリーズ化できるんじゃないかってくらい、時間という時間を見つけては釣り行ってます。1回20分とかですが…。

 

 で、今回は新しく買ったルアーの試し投げがてら野池へ。ウエイト設定、動かし方、その他セッティング…等々をチェックしていると、なんか強いバイトが!

 

 まぁ犯人は分かっています。

 

 コイツです。見にくいですがラー様です。この子は目の前を通れば大体食ってくるので、一周回ってカワイイ。

 

 ちなみに、この1匹でシンカーが吹っ飛び、せっかくチューニングしたのにやり直しになりました。全くもう。

 

 今後も、隙間時間釣行で何かあったら記事にします。

以上、多賀城中央店宮田でした!

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。